
コメント

kgY5✼
うちの両親は離婚しているので父しかいません。
その父は認知症なので、育児のことは何も頼むことはできません。
ボケてて哺乳瓶を捨てられたりするので。
今 実家にいますが全て私ひとりでやっているので、自分のことは何もできないです💦
旦那の家には猫が3匹いるので預ける気は無い、というか、この間 息子が少しぐずった時に義母が
「うるさいわねぇ」
と言ってきました。
悲しくなってその場を離れましたが、今はその発言に対して怒りしかありません。
なので絶対に預けたくありません。
ほんと、
周りに預かってもらえる人がいるのはとてもうらやましいことです。

ゆん
うちは面倒見すぎ!ってくらい見てくれます。
ばあばは、1人で見てくれます(^ ^)
ミルクオムツ寝かし付け、お風呂上がりの着替えと何でもやってくれます!!
じいじは単身赴任中ですが、帰省すれば1日中息子を離しません。
寝かし付けと散歩専門です。
なんならじいじは独占したくて、見てるから出掛けて来いと若干邪魔者扱いされます((((;゚Д゚)))))))笑
-
あおし
コメントありがとうございますm(_ _)m
まさに理想的です!!
羨ましいです(´・_・`)
うちは両親も義両親も全く預かる気は無いですね(~_~;)- 7月21日
あおし
コメントありがとうございますm(_ _)m
お父様が認知症とは、、もしや育児だけでなく介護もされてるのでしょう(>人<;)
それは全く頼れる状態では無いですね(>_<)
義実家での義母の台詞もありえませんね(°_°)
たまにしか会わないのですよね?
少しの愚図り位笑い飛ばしてほしい!