
コメント

退会ユーザー
自分ではありませんが、
0歳の時に認可外に預けて復職して点数稼ぐ人が多いと聞きました( ˙꒳˙ )
私は普通に4月に申し込んで認可、認証全滅しました😂その後認可外(認証でもない)に拾われて夏に入れましたが💦

スルメ
激戦区で4月に1歳3歳同時入園しました。兄弟同時申請加点と育休明け加点がついた状態でした。兄弟加点ないのは辛いですね。
役所で兄弟同園のみ希望にチェックをつけると入園可能性がかなり厳しくなると言われたので、どうしても入れたかったため、違う園でも可にして申請しました。違う園の組み合わせは送迎を想定してよく検討しました。なので、あまりたくさんの園を書けませんでした。結果的に第一希望同園で決まり、ほっとしました。
-
ママリ
ありがとうございます。二人同時入園だったんですね。二人一緒に入れてよかったですね!
認可外加点を取れば確実なんですが、近くに認可外がないのと、やっぱりぎりぎりまで一緒にいたいので1歳入園に掛けるしかないですね💦
上の子が通っている保育園に下の子を入れようと考えてましたが、ちょっと厳しそうなので、最初は別々に入れて、後から下の子の園に上の子を転園させる可能性も含めて考えようと思います😊- 10月23日
ママリ
そうなんですね💦厳しいですね。。
認可外加点までは狙えないので、兄弟同じ園は諦めて、どこかに下の子が入れればまだいい方かもしれませんね😭