
子どもが夜間断乳後、朝の授乳のタイミングについて悩んでいます。朝5時半に起きる子どもに対して、授乳のタイミングが早いかどうか気になっています。
もうすぐ生後8ヶ月になる子を育ててます!
離乳食をすっごく食べるので7ヶ月で夜間断乳
しちゃいました!
そこからは夜は起きなくなったのですが、
あまり昼寝をしていない日も少し寝るのが遅く
なった日も早く寝た日も関係なく大体5時半〜6時に
起きます💦💦💦
夜間断乳した場合、寝起きのおっぱいは何時に
あげてますか?💦5時半だと早い気がして、粘るの
ですが泣いてほしがってます💦
飲んだあとはご機嫌で目覚めることが多いです。。
1人目の子が遅くまで寝る子だったので悩んでて💦
- ★らる★(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
完ミですが3ヶ月くらいから夜通し寝るので朝までミルク飲まないです^_^
早い日だと4時半にミルクを飲みますが大体5時半〜6時過ぎには起きてミルク飲みますよー!
うちも上の子は遅かったですが下の子は早いです笑

すちこ
全く状況が同じすぎてコメントしました🥺✨
私も7ヶ月で夜間断乳して、朝方まで寝てくれるようになったんですけど、5時半〜6時ぐらいに起きます(;_;)
もう5時半に起きたときはおっぱいあげちゃってます🥺前まではそれから寝て8時ぐらいに起きてたんですが、最近はもう起きちゃうので着替えたりして、7時過ぎに離乳食って流れです!
私も1人目が遅くまで寝る子だったのでいろいろ試行錯誤しながらやってます🤣
-
★らる★
え、全く同じですね!!笑
早起き辛いですよね😭
わたしもめっちゃ泣かれるのであげちゃってます。笑
でも、7時すぎの離乳食食べますか!?
わたしは10時に離乳食です💦
おっぱいとセットとよく言いますが、7時すぎの離乳食の時はどうしてますか!?授乳!- 10月23日
-
すちこ
おっぱいあげても7時の離乳食食べます🤣
2回食になってからは食後の授乳はしてないです🥺- 10月24日
-
★らる★
そうなんですね!?
てことは、1日授乳何回してますか?!✨🍼
わたしも離乳食後の授乳やめようかなー😭って悩んでるところです💦
トータルどのくらいあげてますか!?- 10月24日
-
すちこ
1日授乳は3〜4回です✨
それも欲しがってるわけではないですが(笑)
食後欲しがってなかったら授乳はいらないと思いますよ🥺いっぱい食べてくれるみたいやし🥺💓- 10月25日
-
★らる★
色々ありがとうございます🥺💕わたしも来月3回食になるし段々減らしていこうかなと思います🍼✨
- 10月26日
★らる★
そうなんですねー😭
早起き辛いですよね💦
みんな頑張ってると思って頑張ります🥺💕