夜間断乳を始めて3日目ですが、子どもが泣き叫ぶようになり不安です。皆さんのお子様の様子はどうでしたか。
夜間断乳3日目です。
泣き叫ぶようになりました。朝の起床時も。
このまま夜間の卒業できるのか不安です。。
皆様のお子様はどの様な様子でしたか?
- ゆず(1歳4ヶ月)
コメント
ママリ
夜中に泣いて欲しがったときは夫の抱っこでしばらく様子見(私の抱っこだとおっぱい欲しがるので)、それでも落ち着かなければ牛乳やパン粥を少し与えてました!
夜間断乳だったら、起床時はここぞとしっかり与えてました!
ゆず
コメントありがとうございます😭すみません、質問させてください。
夜中に牛乳を与えても平気なのでしょうか??
元々起床時の授乳は無くしてたので追加でした方がいいのでしょうか…?
ママリ
夜中に牛乳を与えても平気かというのはどういう意味ででしょうか??
アレルギーとかが心配とかですか?
起床時の授乳は無くされてたのですね!
夜中抱っこ&朝ごはんで落ち着くならそのまま無くしてもいいと思います☺️
ゆず
言葉が足りずすみません、、
夜中に起きた時に牛乳かパン粥を与えていたということですか?虫歯になったりとかしないですかね?
わかりました!ありがとうございます。朝はリビングに行くと落ち着くので様子みようと思います。
ママリ
夜間断乳成功するまでの短期間だったので、虫歯のことは気にせずでした!
期間としては2週間くらいだったと記憶しています。
今2歳で生え揃いましたが、虫歯ありません(余談ですが、1歳過ぎに私の除菌は済ませてます)
気になるようでしたら麦茶やお白湯にする、パン粥食べさせた後にお白湯少し飲ませるとかでもいいかもですね。
ゆず
なるほど🧐詳しくありがとうございます!少しでもお腹に溜まる方が気が紛れそうですね
今日の夜中同じようになったら試してみようと思います!