※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

こう言うところでしか 言えないのですが本当に 出産祝いとかお祝いで…

こう言うところでしか 言えないのですが
本当に 出産祝いとかお祝いでお金貰うのって茶番ですよね 😅

特に親族から貰うのなんて 茶番過ぎて
義親の方が そういうのをちゃんとする方で

なんか 義母の姉妹の子どもと同じ年におめでたい話があったらお祝いが被るから お互いお祝いしないとか 

お祝いし合わないって話だったのに 私たちの方に義母の姉妹からお祝いがきたら 義母が え 話が違う とか 言ってるの見てると 本当に馬鹿馬鹿しい 😂

普通にお祝いしたければすればいいし したくなければしなければいいのにって思ってしまいます

結局 気持ちより見栄?の方が大きい気がして 理解できないなってしまいます 💦 

まぁ 礼儀なんで するんですけどね 😅

コメント

むーむー

ちゃんとしてるのは、いいことだと思います🙄

逆に全然してくれなかったらって考えたら考えてくれてる方がいいと思います🙋

コッシー

わかります!
うちの母親がまさに、見栄でやってるとしか思えないというか。
よく言えばちゃんとしてるんですが、毎回相手の家はいくらお祝いもらったのかとかいちいち気にするし、向こうの家の時にお祝いいくらしたのに、今回少なかった!非常識だ!と言ってたりして、もうそんなので文句言うぐらいならやめればいいじゃん!って思います。
というか、実母何で何度か言ってますが、そんなのはマナーとしておかしいと言われます。
確かにきっちりお祝いとかそのお返しするの自体は悪いことじゃないけど、相手にも見返りを求めたり、こっちがあげたのと同等じゃないと文句言ったり、もはや気持ちがこもってると思えないので、正直私はそんな人からお祝いとかあまり貰いたくないって思っちゃいます😵
本来は、お祝いしたい!って気持ちでその人が準備出来る範囲内で気持ちさえこもってればいいと思うし、お返しだって必ず半返しってルール化されるのって何か違和感感じますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね まさにそうなんです 😅

    半返しルールもあまり食べ物とかの好みも知らない親族にお返しするときって気に入って貰えるかわからないし 額もそれなりにあるし 勿体ないなて思ってしまいます💭

    • 10月23日
  • コッシー

    コッシー

    そう!
    もう一律半返しなら、最初からその分差し引いた金額で用意したからお返しはいらない!ってしたいぐらいです。
    結構お祝いされる立場の時にいちいちこれはいくらぐらいだろうからお返しはこれぐらいだなって考えて用意して…お返しの手間だけでかなり大変ですしね😅
    なので、うちは気心しれた友人とかは、本当に金額的にこれならお返し無しでいいのかな?ってもので、でも実用的で貰えたら嬉しいようなものだけとかにして、「本当に安物だから、お返しされたら困るからそういうのはやめてね!」って渡すようにしてます。

    • 10月23日