
コメント

ままり
イライラしますね😩そういう考えの方って一定数まだいますよね💧無痛分娩に対する偏見とかもそうですよね。私は形として普通分娩でしたが、産みの苦しみを知らないとかそんなこと一度も考えたこと無かったです😅帝王切開は産後の痛みが辛いとよく聞くので種類は違えどどれも出産て命懸けだし痛いし本当に大変ですよね😩

さき
私もそれを実母に言われました💦
あの陣痛の痛さを知らないんだよね〜って。帝王切開したくてしたわけではないのに…って口には出しませんが心でずっと思ってました。
どうしても悔しくて、次男と三男をVBACで出産しました。リスク背負って赤ちゃんも危険に晒してますが、どっちも経験してこれでもう何も言われないだろって思ってます💧
-
へぴ
そうなんですね💦
実母に言われるの嫌ですね😓
私も産後入院中に実父に次は下から産めるように頑張ろみたいなこと言われて、は?
てなりました。
昔の人だからしゃーないのかも知れませんがね💦- 10月23日

あーりん
私も1人目を緊急帝王切開で出産しました!
そんなこと絶対言われたくないですよね💦
赤ちゃん一人一人にそれぞれの誕生の瞬間があって、
普通でも帝王切開でも大仕事にはかわりませんよね!
お産で1番大切なことは産み方ではなくて、母子ともに元気で終えることです!
私も帝王切開になったことでいっぱい悩みました。
ドラマで言ってましたが、
『病気でもないのに、自分以外の誰かのために自ら手術台にのぼってお腹を切る。お産と呼ばなければ何ですか?』
的なセリフがあって、産後めっちゃ泣きました😭
-
へぴ
うわ😭それ声に出して何回も言いたいですね😭
しかも帝王切開だからって簡単に産まれるとか思ってる人もいるみたいだしリスクのこと何にも知らないんだねって感じです!
母子ともに無事元気な姿で出産終えること!
これですね😭- 10月23日

🧸
めっちゃ腹立ちます!
私も2度帝王切開です。
周りからそんな風に言われていない私でも、自分で気持ちの整理をするのにもかなり時間がかかったのに。そんなこと言われたら一生根に持ちます!!!!!
-
へぴ
気持ちの整理つくの時間かかりますよね!
分かります…😭1人目陣痛促進剤3日間からの産道開かず破水して緊急だったのでなんでこんなことになったの?てしばらく放心状態でした…
他にも根に持つようなこと言われてて旦那の兄嫁も義母に一生根に持つようなこと言われてるみたいなので失言が得意な義母です。笑- 10月23日

黒胡椒🔰
昨日出産したばかりの者です。
私は普通分娩でしたが、その時切られたお股が今痛くて痛くて
こんなちょっと切られただけで痛いんだから帝王切開の人の苦しみはどれ程のものかと思っております。
それに普通分娩の痛みはその時だけで産み終わったら終わりですから、痛みが長く続く帝王切開は本当に大変ですよね。
赤ちゃん出せるほど大きな切れ目をお腹に入れて痛くないわけないのに。そんなしょうもないマウンティングしてくるバカは切腹して⚫ね!と思ってしまいます。
もしその姑が開腹手術とかしても絶対心配してやらないし、なんなら鼻で笑ってやりたい。
-
へぴ
1人目の入院中、後に出産した自然分娩の方が先に手術した私よりスタスタ歩いてたのでめちゃくちゃ落ち込みました…😢
麻酔による悪寒もして出産1日目と退院後、字書くのにペン持てなかったです。
そして義母は3ヶ月ほど前に足くじいてヒビが入りもうとっくに骨くっついてますが大事取りすぎてほとんど動かなかったせいで筋肉が痩せて足痛い痛いってうるさいです。医者からは骨くっついたら早く歩いてねって言われてるのに笑
お義父さんもちょっとため息ぎみです笑- 10月23日
-
黒胡椒🔰
自然分娩の人の方がスタスタ歩いてた、、つまりそれだけ帝王切開は大変な事ってことですよね😭
実は私も諸事情で帝王切開の可能性があったので、色々調べたりしたのです。
だから、本当に本当に、帝王切開でお子さんを産んで、大変さを分かった上でもう1人産もうって決断されたさゆりさんはすごいです!
脚の骨じゃなくて首の骨だったら良かったのに、残念ですね☹️- 10月23日
-
へぴ
ほんとにヨボヨボでした…1ヶ月後旦那が緊急入院し危篤状態になってバタバタし大変さを忘れてしまいました😅
義母は悪い人じゃないんですがとにかく空気が読めないんで困りますね…🙄- 10月23日
へぴ
いますよね😓
友達の話では麻酔効いてないうちに少しメス入れられて叫んだって言ってました…
術後は麻酔による悪寒も相当辛く字も書けなかったです😓
でもお産はお産ですよね🙄