※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

岡山県の倉敷市と総社市で住むのにオススメの地域があれば教えて欲しい…

岡山県の倉敷市と総社市で住むのにオススメの地域があれば教えて欲しいです!
倉敷市も総社市も全く土地勘がないので、治安の良さや幼稚園など詳しく知りたいです。
出来れば幼稚園は3歳になった時から通える所が希望なので、あれば教えて下さい!

コメント

🐣

ずっと倉敷に住んでます☺️
岡山市や玉野市、県北の方などどの方面へも行きやすくて、電車やバスもあるので便利です。
中島、西阿知エリアに住んでたことがありますが、スーパーやお店も多く、小学校中学校もあって賑やかでお子さん連れは住みやすい印象です❣️
畑が消えて家が増えてます。
中島、沖、笹沖あたりは特にバイパスも近くていいと思います。幼稚園も多いですよ☺️

moumou

倉敷市の西阿知町に住んでいます。来年度から、公立の西阿知幼稚園が3年になります!同時に預かり保育も始まります。
保育園派だと激戦区ですが、幼稚園は私立にバス通してる人も多くそんなに激戦ではない印象です。
治安は結構良いです。
あとアクセス面は山陽本線が通っていて、小学校周辺はバイパスもわりと近く、イオン倉敷まで車で10分程です。
高校は水工、大学は倉芸が近いので、一生を地元で暮らせる地域かなと思います。

子無しの頃は総社市に住んでいましたが、倉敷の方がやっぱり便利がいいと感じます😅

ゆんた

倉敷市の玉島寄りの方に住んでます😃
スーパーが多いので生活に困る事はないですし、バイパスも近いので遠出するにも何するにも楽です。
近所だと幼稚園は第二まことと海星が4年保育してます。