
コメント

はな
まだあんまり喋れなかったりしますか?
うちも言葉出始めるまでよく噛んでました💦
(言葉ゆっくりで、まだそこまで喋れませんが、噛み癖はなくなりました)
保育園でお友達に噛まれた、お友達を噛んだって話をされることもよくあったので聞いたら、2歳くらいまでは結構いると言われました。
だめだよ、と言ってあげることしか今はないし、喋れるようになると落ち着く子が多いって言ってました☺️
はな
まだあんまり喋れなかったりしますか?
うちも言葉出始めるまでよく噛んでました💦
(言葉ゆっくりで、まだそこまで喋れませんが、噛み癖はなくなりました)
保育園でお友達に噛まれた、お友達を噛んだって話をされることもよくあったので聞いたら、2歳くらいまでは結構いると言われました。
だめだよ、と言ってあげることしか今はないし、喋れるようになると落ち着く子が多いって言ってました☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ちゃんと言葉が出て来たら、落ち着くとお聞きして安心しました✨
思い通りにならず、怒った時や癇癪を起こした時、パニックになってしまい自分の気持ちをを言えません。。無理やり抱っこしたら、顔面を噛まれたので、保育園でもやってしまったらと思うと怖いです💦
今は出来るだけダメだという事を伝える様にしたいとおもいます✨
ありがとうございました❣️