
コメント

ねむいちゃん
産婦人科で母乳止める薬もらって
徐々に母乳出ないようにしました🥺

はじめてのママリ🔰のあ
完ボだったのでまず哺乳瓶から慣れさせるように訓練しました。飲んでも飲まなくても50ミリくらいを作って毎晩寝る前にあげます。
夜中起きてたらそこは、オッパイで対応してました。
それを毎日毎日続けて2週間くらいたったら哺乳瓶を受け入れてくれるようになったので、そこからは完全ミルクに変えました。
あたしはなぜか張ることもなく乳腺炎になることもなく断乳に成功しました。
あまりアドバイスに、なってなくてすみません。
-
ママ瞑想禁止って言われる
コメントありがとうございます。
薬に頼らない方法も知れて良かったです。
普段完母なのですが、わたしが病院行きたいときだけ過去に二度ミルクあげててその時は美味しそうに飲んでたのでいけるかなぁとは思ってるのですが…💦💦
ちなみに完ミになるまでどのくらいの期間かかりましたか?- 10月22日

はじめてのママリ🔰のあ
10ヶ月で断乳をすると決めていたので
9ヶ月あたりから母乳の回数を減らしてました。
離乳食もあるのでオッパイ飲まなくても結構イケます!
9ヶ月と2週間くらいから哺乳瓶を、使っていきました。
初めは全く飲んでくれなくて心が折れたけど
それでも飲ませてました。
ママ瞑想禁止って言われる
コメントありがとうございます。
なるほど。おっぱい張ったりしましたか?搾乳はしましたか?
ねむいちゃん
その薬が母乳は作られてるけど
おっぱいが徐々に張らなくなるみたいな
効果があるので、張ったときだけ
母乳あげてました😌
吸わせないと母乳が出なくなるので
それで徐々にミルクに移行した感じです!
ママ瞑想禁止って言われる
完ミになるまでどのくらいの期間かかりましたか?☝️
ねむいちゃん
もう大分前のことで曖昧ですが
2週間くらいだった気がします💦
ママ瞑想禁止って言われる
ありがとうございます✨意外に早く移行できるようで少し安心しました😃