
寝る1.2時間前にお風呂入れると授乳のタイミングが難しいですね。お風呂上がりと寝る前の授乳の間隔をどう調整すればいいでしょうか?
寝る時間の1.2時間前にお風呂入れるのが良いと聞いて、そのようにしたいのですが、いつもは夕方のお風呂上がりに授乳して、3時間後の寝る前に授乳してました。
ですが、今後寝る時間の1.2時間前にお風呂となると、お風呂上がりの授乳と寝る前の授乳の間隔が1.2時間になります💦
寝る時間の1.2時間前にお風呂入れてる方は、いつ授乳されてますか?
お風呂上がりも寝る前も授乳したいけど、間隔あかないし悩みます😅
お風呂上がり授乳してすぐ寝かしつけは、家事もあるので難しいです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
母乳であれば気にせずあげていいと思います🤔

かっちゃん
わたしは母乳だったのであまり時間は気にせずお風呂後と寝る前両方授乳していました!
間隔が短くてもお腹すいてたら飲むだろうし、飲まないようならそれでいいかなと思いとりあえず寝る前は咥えさせてました☺️
離乳食はじまったらお風呂上がりの水分補給はお茶や白湯あげたりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
母乳なら、時間気にせずあげてみたら良さそうですね!
寝る前はミルクにしているので、お風呂上がりは母乳寝る前はミルクにしてみます!
離乳食はじまったら、お風呂上がりはお茶や白湯にします😊- 10月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
母乳は欲しがるだけあげていいですもんね✨
寝る前はミルクにしてやってみます!