※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つやひめ
産婦人科・小児科

授乳中に看護師が赤ちゃんの脇腹をさする行為は異常ですか?

私は産後すぐの授乳で、出が悪くアタフタしていたところ息子が授乳途中で寝てしまい、看護師さん(助産師さん?)が息子の脇腹当たりをこちょこちょして起こしていました。
他の赤ちゃんにもしていました。
こちょこちょと言っても遊んでるようなものではなく、脇をさする感じでした。

これは異常なことなんですか?

コメント

deleted user

起こしてるだけなので異常なことだとは思いませんよ??

私が産んだ病院の助産師さんもしてました!私もしてました!

何かあったんですか??

  • つやひめ

    つやひめ

    Instagramで「こちょこちょで起こすのは異常だ。可哀想。医師会に連絡します」という方が居て、そうなのかな?笑って思いました!

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えっ😂😂😂😂
    そんな人がいるんですね。
    じゃあその人的にはどう起こすのがいいんだろう笑笑

    • 10月22日
  • つやひめ

    つやひめ

    なんか、別に私は煽ったつもりないし、通ってた産院の話をしただけなのに私が悪者みたいな言い方されました😅笑

    • 10月22日
ほたほた

うちの子も途中で寝た時は足の裏こちょこちょとかお耳サワサワとかしてましたし、助産師さんにもしっかり飲むまでは起こしてあげてねって言われましたよ😊

異常な事だとは思った事ないです🙄💦

  • つやひめ

    つやひめ

    ですよね?笑
    異常だ!医師会に報告する!って方がInstagramにいて
    ここで聞いてみました!

    • 10月22日
ロッタ

私の産婦人科でもどうしても起きない時は脇腹くすぐる感じをしてもらってましたよ🤔
私は今でも寝られちゃった時は足裏押すか脇腹くすぐってます!

  • つやひめ

    つやひめ

    やりますよね?🙌🏻

    • 10月22日
  • ロッタ

    ロッタ

    全然やります!
    上の方の返信で見ましたが中々すごいコメントする人がいるんですね(笑)
    異常だってちゃんと母親目線なんですかね(笑)
    まぁそういう人もいるって感じですが医師会も大変だなって気の毒に思っちゃいますね💔

    • 10月22日
  • つやひめ

    つやひめ

    かなり他の方から論破されてたので、多分むしゃくしゃして煽りたくて送ってきたんだと思います笑

    • 10月22日
ママリ

授乳中よく寝るので異常ではないですよ〜!
うちの娘はかかとをさすられてました😊

  • つやひめ

    つやひめ

    異常って人がいて(その人が助産師や医師かは不明)、そうなのか?!って思いました!

    • 10月22日
もるるしか

私も産後入院中、授乳中に赤ちゃんが寝てしまうと助産師さんががんばれーって言いながらほっぺつついたり少し揺すったりして起こしてました^ ^飲む練習必要なので普通のことだと思ってました💦

  • つやひめ

    つやひめ

    うちもがんばれー!ってやられました笑
    普通ですよね!

    • 10月22日
ママリ

そのInstagramの人やばいですね😅ガルガルなのかなぁ?
うちもすぐ寝てたので、よくくすぐられてましたよ😊

  • つやひめ

    つやひめ

    医師か、助産師か、看護師かはしりませんが自分の知ってるやり方以外は異常と解釈する方なんだと思います😅

    • 10月22日
あちゃん

そんな方いらっしゃるんですね😓😓
うちの子も助産師さんが脇足の裏手のひらこしょこしょされて起きてー、頑張って飲んでーって起こしてくれてました👶✨

  • つやひめ

    つやひめ

    完全に想像ですが、きっと育児経験のない方なんだと思います

    • 10月22日
deleted user

私もされました!すぐ寝ちゃう子だったので!

  • つやひめ

    つやひめ

    やられる方多くて安心してます🤭

    • 10月22日