
コメント

退会ユーザー
地域で別世帯などでもらえますか?
わたしの地域は世帯分離していても二世帯住宅でない限り(水道代など別で払っているなど)児童扶養手当は一番年収の高い人が見られ(わたしの場合は父です)対象外です!
もし世帯分離や2世帯などでもらえるなら水道代の証明が一番手っ取り早いと思います!
退会ユーザー
地域で別世帯などでもらえますか?
わたしの地域は世帯分離していても二世帯住宅でない限り(水道代など別で払っているなど)児童扶養手当は一番年収の高い人が見られ(わたしの場合は父です)対象外です!
もし世帯分離や2世帯などでもらえるなら水道代の証明が一番手っ取り早いと思います!
「お金・保険」に関する質問
地元にない子供服屋さんに、義実家帰ったタイミングで行きました。 あれ?計算より高いなーと思いつつお支払いし帰ってからレシート見返したらやっぱり1000円高いんです😭 返金してもらえるみたいですが義実家から店舗まで…
大卒で独身時代年収500万円は稼いでいた女性にお聞きしたいです。 友達と美味しいご飯食べてお酒ものんで、、で、だいたいいくら払うイメージですか? 友達と飲みに行って、いつも会計が一人5〜6000円なので、ちょっと…
楽天カードずっと所有してますが、ほとんど使ってません💦 楽天市場も買い物するときはありますが、 ポイント率が高いときは楽天カード利用することもありますが ほかのメインカードを利用するときもあります^^; あまり多…
お金・保険人気の質問ランキング
退会ユーザー
最初の文変ですね💦
地域は世帯別にすれば受給対象になりますか?という文です!
はじめてのママリ🔰
地域によるのですか?そういえばわたしは結婚当初から戸建てで同居ですが、一般の方?と同じように支給されてます!
退会ユーザー
母子手当(児童扶養手当)は地域によって支給対象がバラバラです!
結婚されてパートナーがいらっしゃるんですかね??
それは児童手当(月15000円)のものじゃないですかね??💦
それは国からのものなので収入によって額が変わりますが地域差はありません!!
はじめてのママリ🔰
あ、すみません😞児童手当のことだと思っていました💦😭
退会ユーザー
間違えやすいですよね😂
(^^)
世帯分離してても同住所だとやっぱりダメみたいです🙅♀️だからといって2人で暮らす財力もないしほんと困ります(T . T)
(^^)
児童手当は頂いてます😯もうちょっと額があれば助かるんですけどね😱笑
退会ユーザー
実家にお世話になるからって援助してもらえるわけじゃないから母子世帯には一律でもらえるようにしてほしいですよね😭
保育料とかも考えると市営などに住んだ方が実家にいるより母子の手当受けられると思います、!