
コメント

三児のmama (26)
うちの子もあります!
うまく塞がらなかっただけと言われましたよ!

lmm
私はお猿の尻尾の名残と言われました🙂
-
なーまま
ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
名残!そんなこともあるんですね!
エコーでは異常が無かったみたいで安心したのですが、調べると2分脊髄とか出てきて怖かったです。
病気でなくとも、穴っぽく凹んでる子いるんですかね?
lmmさんのお子さんも、ありますか?- 10月22日

ののママ
うちは二人ともあります。
下の子はCTも撮って異常なしでした。
深かったり、穴が空いてたら二分脊椎?らしいですが、異常なしで窪みがあるのは私も不思議です(^^;)
-
なーまま
ある子結構いて安心しました(><)わたしも普通は無いものだと思っていて、指摘されてみた時はびっくりしました。おしりの穴かと思うくらいで…
ののママさんのお子さんも同じような感じにおしりの穴みたいな感じですか?
異常はないと言われましたが、不安で不安で(><)
成長とともになくなる?みたいですが、変化ありますか?- 10月22日
-
ののママ
上の方が載せてるお写真と同じ感じです(^-^)
上の子は4歳になりましたが完全にはなくなってません。
でも穴は浅くなってます。
不安になりますよね(>_<)
今お子さん何ヵ月ですか?
下の子の時、上の子もあったから入院中に穴あるか確認して小児科の先生に見てもらって異状なし、1ヶ月健診で少し気になるからエコーしてみましょうと2ヶ月の予防接種の時にエコーして異状なし、5ヶ月健診(集団)特に指摘なし、10ヶ月健診でお肉がついて深く見えるだけかもしれないけど気になるから大きい病院で検査してくださいと言われてCTと見る先生によってコロコロ変わりました(^^;)- 10月22日
-
なーまま
初めての子供で、今までこんなおしりの上に穴があるなんて見た事なかったので、指摘された時は絶対やばいと思ってしまいました…将来障害が出たり、脊髄だと下半身麻痺とか…調べると怖くなりました!
うちの子はまだ生まれたばかりですが、本当に上の方が載せてくれた写真のような感じで、これで正常なの?って思ってしまいました!
一応今日エコーしていただき、問題なしでした。
ですが、今は問題なくても今後なにか異常が出てくるのかなとか思ってしまいました!
考えすぎなのは分かるのですが不安で(*´•ω•`*)
ですが、同じような子がいて安心してます。ののママさんのお子さんは、成長過程に異常は見られませんでしたか?
歩き始めが遅いや、成長が遅いなど…- 10月22日
-
ののママ
うちは先生の指摘ではなくて自分で見つけたので上の子の時はビックリしました!
生まれたばかりなのですね!
おめでとうございます(*´ω`*)
上の子は発達グレーですが穴とは関係ないと思います。
歩くのは二人とも1歳前後で歩いてましたし、特別遅いなーと思うようなことはなかったですね(^-^)
二人ともちょっと風邪引くくらいで健康児です!- 10月22日
-
なーまま
ありがとうございます(*´•ω•`*)
初めての育児で不安なことだらけです、少し指摘されるだけで普通と違うだけで心配で…
もっと気楽にいかなきゃと思います(笑)
普通に生活出来れば成長が少し遅くてもいいんですよね😢
ただ不自由なく育ててあげたいなっていうのが正直な気持ちです。
でも、くぼみはあっても、異常がなければ健康に問題ないと知り良かったです!- 10月22日
-
ののママ
色々不安になりますよねー(>_<)
大丈夫ですよ(^-^)
もしかしたら今後うちの娘みたいにまた指摘されることあるかもしれないですが、こういう話してた人いたなーと私のこと思い出してください 笑
先生に言われたのが、穴の深さもそうですがおしりの割れ目って本来真っ直ぐだけどカーブ?!曲がってる?!のも良くないそうです。
下の子はそれもありました。- 10月22日
-
なーまま
ありがとうございます(><)本当にママリには助けられております。
異常がないと言われたり、指摘されたり、繰り返されるとどっちなの?って思いますよね(><)
あの時は大丈夫だったのに、成長につれ問題が出てきたのかとか、、
キリないほど問題って出てくるものなんですね!😢
周りの友達の子育てみていると、普通に育っていくところしか見ていなかったので、こんなに気にすることがあるとは思いませんでした!- 10月22日
-
ののママ
でも最後にはきちんと検査して異状なしだったので安心しました(^-^)
不安なこととか気になることあれば先生にいっぱい聞いていいと思います!
みんな色々ありながら子育てしてると思います。
なにの心配ないって人はいないですよ(*^^*)- 10月22日
-
なーまま
ありがとうございます(><)心配なことは溜め込まず相談して、楽しく育児頑張りたいと思います!
- 10月23日

mimi
私の娘も窪みがあります😊
エコーで調べてもらえたなら、異常なしで安心して良いと思いますよ☺️
上の方達がおっしゃる通り、二分脊椎症の特徴なので、窪みを見つけたら検査するのが小児科の先生のルーティンみたいで、何人かの先生に検査した?と聞かれました😅
ちなみに余談ですが、すこしゆるいうんちだと窪みにうんちがたまりやすいので、お尻を拭く際は必ず窪みもしっかり拭いてあげてくださいね☺️
-
なーまま
そうなんですね…わりとくぼみ?がある人多いんですかね(><)
そうです、二分脊髄という病気がこわくて…
おしり拭く時気おつけます!!- 10月23日

☺
先天性皮膚洞ですかね!
うちの娘もありました、生後半年のときにMRIを受けて異常なしです😊
穴が深かったり脊髄と繋がっているとよくないみたいですが💡
成長はゆっくりでしたが今では元気に走り回っています
窪みの所も清潔にしてあげてください😌
-
なーまま
皮膚洞ってなんですか??
うちはMRIはしてないですが、エコーで異常ないとの事でした!
でも、そう言われても不安でした(><)
娘さんの様子はどんな感じですか??- 10月23日
-
☺
おしりの上の窪みを医者から皮膚洞と言われました💡
髄液が穴から出たり繋がってたら危ないからMRI取りました!生まれた翌日に言われて毎日毎日ずっと不安だったのでお気持ちわかります😊
周りよりはゆっくりゆっくりで成長でしたがよく食べてたくさん遊んで元気いっぱいです♡
おしりにもえくぼあるんだよって話してあげます👶💓
普段通りで大丈夫ですよ😊- 10月23日
-
なーまま
エコーはしなかったですか?MRIは生後すぐには検査できないんですよね(><)
特に何も治療などしてないってことでしょうか??(><)
結構このくぼみがある子って、ゆっくりの成長が多いんですかね!
元気に成長しているとのことで安心しました💕💕- 10月23日
-
☺
エコーはせずに半年のときに麻酔かけてMRIでした😌
治療もなくただ窪みがあるってだけで健康です🤗
年頃になって気になるようなら整形外科で穴をふさぐこともできると医者に言われました!
検査で異常なしであれば大丈夫だと思うのでゆっくり楽しんで育児なさってください👶💓
ちなみに保育園にも通って集団行動してます😊👌
先生にはうんちのとき窪みも清潔にお願いしてますよ- 10月23日
-
なーまま
穴塞ぐことも出来るんですね!特に健康被害や成長に問題ないのなら、凹んでいても個性と思って安心できますね(><)良かったです😂
うんちのとき気つけないとですね💓頑張ります!!ありがとうございます!!- 10月23日
なーまま
コメントありがとうございます!
生後三日目の時に、小児科の先生からくぼみが気になるからエコーしますねと言われ、気づきました。
おしりの上3センチくらいの場所に凹みあるのですが、同じ感じですか??
徐々に塞がりましたか?\♡︎/︎
三児のmama (26)
拾い画ですがこんな感じのやつです!
塞がらなかいですよ😊
なーまま
わあ、同じです、、、!塞がらなくても、異常なしと言われれば、他の検査しなくても心配ないんですかね。。
成長に問題ありませんか??
なーまま
ちなみに検査などしましたか??
三児のmama (26)
成長に問題ないです!
小柄ちゃんってくらいかな!
三児のmama (26)
検査というのはしてないですが、見てもらいましたが大丈夫と言われました!
なーまま
うちはまだ生まれたばかりですが、出生体重がギリ2500でしたので、小柄です!これから大きく育てばいいのですが(><)
わたしも見てもらって大丈夫だったのですが、本当に大丈夫なの?って今更不安で、、笑