※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ぁや♡
子育て・グッズ

子どもの体重増加が悩みです。2ヶ月の男の子で、体重が増えず心配。出生時の体重は2542gで、現在3770g。ミルクを増やして目標体重4キロに届くか心配。

今どんな事に1番悩んでいますか?

みなさんどんな悩みを持っているのだろうと
ふと疑問に思いました。

私はもうすぐ2ヶ月の男の子を育てています。

私の悩みは
子どもの体重の増えが悪いことです。

1週間前に
保健師訪問があり
体重を測ってもらったら
3770gでした。

体重の増えがあまり良くないと指摘されました。

今はミルクを増やしたので
多分2ヶ月の目標体重4キロには
届いてると思いますが
やっぱり小さめだと思うと心配です(´。;ω;`)

もともと小さく生まれ
出生体重は2542gでした。

みなさんそれぞれ色んな悩みがあると思います。

良かったら
どんな事で悩んでいるか教えて下さい。

コメント

ロコモ

今は離乳食の食べが悪いことと、室温調整に悩んでます。

新生児の頃は体重気になりました!そのあとは乳児湿疹に悩み今に至ります。
その時々で悩みは変わりますね。

体重増えてるといいですね♪
うちは2200で産まれ今は6700です!体重も確かに気になるけれど元気に成長してくれてることに感謝です(*´ω`*)

  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    コメントありがとうございます!

    ホント悩みはその時その時で
    変わります!

    離乳食…

    食べが悪いのは困りますねー.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    うちも
    離乳食始まったら
    どうなることやら…

    でも
    元気に成長してくれてるので
    ほどほどに心配したいと思います(*´꒳`*)

    • 7月21日
ママ★

もうすぐ2ヶ月の男の子です^ ^
悩みは授乳間隔がなかなかあかないことと、お腹いっぱいでも寝てくれず、昼も夜も寝てる時間が少ないことです(*_*)ずっと抱っこか、おろしたら泣くか…(*_*)
体力勝負です…。

  • みーしゃーん

    みーしゃーん

    同じ悩みです私も…
    睡眠不足で体力なくて笑
    ずっと抱っこですよねー
    置いたら泣いて…

    • 7月21日
  • ママ★

    ママ★

    ほんとそうです(*_*)
    コテッと寝る子だったら楽なんだろうな〜(*_*)

    • 7月21日
  • ママ★

    ママ★

    私の姉の子はずっと小さめで同じく悩んでいましたが、それも個性で、いまでは力強い元気いっぱいの子に育ってますよ^ ^

    • 7月21日
  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    コメントありがとうございます!

    子どもの月齢
    同じくらいですね!

    私も授乳間隔なかなか空きません(´;ω;`)

    夜寝てくれないのは
    きついですね…

    うちの子も
    昼間は抱っこが多いです…

    ホント体力勝負ですよね…

    きついーって言って
    止めれないですもんね。

    • 7月21日
  • ママ★

    ママ★

    そうなんですよねー(*_*)
    子供はほんとにほんとに可愛いのですが、睡眠が極端に減ると…ダメですね(*_*)笑

    • 7月21日
  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    睡眠大事です!

    私たまにですが
    胸に抱っこして
    私はあおむけ
    子どもはうつ伏せにして
    昼寝してますよ(笑)

    あまり長くは寝れませんが
    少しでも寝るとスッキリします୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ

    離れると泣くなら
    離れずに寝ようと思って
    そうしてみました(笑)

    • 7月21日
  • ママ★

    ママ★

    離れずに…笑 密着ですね❤︎

    うちの子はそれでもダメでした(*_*)
    理由もなくなんとなく泣いてんだろうと思ってとことん付き合ってます笑

    • 7月21日
  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    あら!

    ダメでしたかー.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    寝れないのきついですねー(´;ω;`)

    あと少し…で落ち着いてくれるといいですね!!

    男の子だから
    甘えん坊さんとか?(笑)

    前向きに考えましょー(笑)

    • 7月21日
  • ママ★

    ママ★

    きっといつの間にか、あれ?ってくらい突然落ち着くことを祈ってます笑

    甘えん坊なら甘えん坊で可愛いんですけどね^ ^❤︎頑張りましょーーー!!!

    • 7月21日
  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    間違いないですね(笑)

    こんな事で悩んでたなー
    懐かしいなーって
    なるのを楽しみにしておきましょう(笑)

    男の子で甘えん坊❤️

    たまりませんね(笑)

    • 7月23日
  • ママ★

    ママ★

    グッドアンサーありがとうございます(͒ ˊ• ૢ·̫•ˋૢ)
    そうですね❤︎
    男の子はあまちゃんでほんと可愛い❤︎あやさんのとこも男の子ですよね❤︎今しかないこの時期を楽しみましょう♬

    • 7月23日
  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    いえいえ(*´꒳`*)

    ホント可愛いですよね( ♡ᴗ♡ )

    今しかないこの時期!!

    楽しむしかないですね♥︎

    • 7月23日
  • ママ★

    ママ★

    楽しみましょうʕ ⁎❛ั ुꈊ͒ੁ❛ั ुʔ

    • 7月23日
さらい

明日帝王切開なので、不安でヒヤヒヤ、、
大丈夫かな、、って感じです

  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    コメントありがとうございます!

    うわー!!

    それドキドキですね(´;ω;`)

    産まれたらまた大変ですよね!!

    頑張ってください!!

    • 7月21日
nbd

私の贅肉があと4キロ
溜まってる事ですねぇ(´△`)

  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    コメントありがとうございます!

    なるほど!

    ご自身の事ですね!

    なかなか落ちませんよね.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    • 7月21日
みーしゃーん

我が家は授乳間隔と
吐き戻しですねー

  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    コメントありがとうございます!

    授乳間隔ですねー!

    まだ新生児さんなら
    吸う力が弱いから
    たくさん飲めないのかな?

    私も新生児の頃
    吐き戻しで悩んでましたー!

    げっぷが上手く出せずに
    よく吐いてました!

    少しずつ上手になってくれて
    今では5分ほどトントンしてれば
    出せるようになりました(*´ `*)

    成長してくれてます(笑)

    • 7月21日
Sayokiko

一歳になったばかりの女の子です。
指差ししない、パチパチとかもしない、積み木を積めない、と、知能面での発達が遅めなのが悩みです。
それから後追いが激しくて家事がなかなかできません。
うちも体重少なくて、今もまだ8000くらいで軽いです。生後6ヶ月くらいまでは体重の事ばかり悩んでましたが、もう今は気にしてません( ´ ▽ ` )ノ

  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    コメントありがとうございます!

    なるほど!

    大きくなっても
    やっぱり悩みは尽きませんよね…

    後追い大変そうですね(´;ω;`)

    体重よりも
    心配な事が出てくるんですね!!

    • 7月21日
そぅ♡たぁ♡ママ

スプーンを使って食べれないこと、卒乳できないことです!

  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    コメントありがとうございます!

    なるほどー!

    成長するにつれて
    そういう悩みも出てくるのかー!!

    スプーン何で使ってくれないんですかね?

    食に興味がないのでしょうか?(´。;ω;`)

    卒乳!!!

    それはまた大変そう…

    • 7月21日
  • そぅ♡たぁ♡ママ

    そぅ♡たぁ♡ママ

    食べ物は嫌ってくらい臨月のお腹みたいに食べます!
    スプーン持っても持ってるだけで最終的に手で食べる始末です(笑)

    • 7月21日
  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    なるほどですね!

    食べ物に興味があるなら
    いいじゃないですか❤️

    スプーンは
    どうしたら使ってくれますかねー?(笑)

    手づかみが
    確かに早いけど(笑)

    一緒に手を添えてもダメですか?.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

    • 7月21日
  • そぅ♡たぁ♡ママ

    そぅ♡たぁ♡ママ

    それが……1回してみせて見守ってますがすーぐ手に……
    気長に待とうかな、と思ってます!

    • 7月21日
  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    そうですね(*´ `*)

    その子のペースがあるんでしょうね(*´ㅈ`*)♡

    きちんと見守っていらっしゃるなんて素敵なお母さんですね(∩*´ω` *∩)

    私も余裕のある子育てしていかなきゃ(笑)

    • 7月21日
ぱんだ

うちは今2人目妊娠中で
出血もあるので育つか不安なのと
年子になるので楽しみと不安両方なのと
って漢字です( ˘ •ω• ˘ )

  • ぱんだ

    ぱんだ

    漢字×
    感じ〇

    • 7月21日
  • ♡ぁや♡

    ♡ぁや♡

    コメントありがとうございます!

    なるほどー!

    それは不安だし楽しみですね…

    確かに妊娠初期って
    心配事が多かったです!

    私も初期の頃
    切迫流産しかけて
    ホントに悩んでました!!

    悩みって尽きないもんなんですね…

    • 7月21日