
コメント

(^O^)
低くなりますね…
見ててくれる人がいるなら、預けなくても大丈夫と判断されるかと思います…

マヤ
見てくれる人があるなら低くなると思います😣
敷地内同居で義親が見てますが、義母が入院するのに申請したらすんなり入れましたけど😅
祖母さんの調子が良くないとか何か理由があれば大丈夫みたいですが…
(^O^)
低くなりますね…
見ててくれる人がいるなら、預けなくても大丈夫と判断されるかと思います…
マヤ
見てくれる人があるなら低くなると思います😣
敷地内同居で義親が見てますが、義母が入院するのに申請したらすんなり入れましたけど😅
祖母さんの調子が良くないとか何か理由があれば大丈夫みたいですが…
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
祖母もパート的な感じで働いていて、保育園決まるまで見ててくれてるのですが、
その他の伝えたいこと…の欄に書いても意味ないですよね😭
(^O^)
働いているのであれば、就労ということで提出します!
私も実際実母は働いてますが、自営業のため送り迎えしてもらうことがありますが、就労で提出しました!