
来週の遠足にお弁当を持参する必要がありますが、離乳食のお弁当を作ったことがなく、衛生面も心配です。和光堂のランチ弁当を持たせるのは可哀想でしょうか。娘は慣らし保育中で、ほとんど泣いています。
まだ慣らし保育中なのですが、来週の遠足でお弁当を持ってくるようにおたよりが来ました。
離乳食のお弁当?はつくったことがなく、
和光堂のランチ弁当とかを持たせるのでは
可哀想ですかね?💦
料理が苦手なのとまだ離乳食なので
衛生面も気になり。。。
娘はまだ慣らし保育中で
1日ほぼ泣いてるような状態です(*_*)
- はじめてママリ(5歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ
明日保育園でお弁当いるんですが
下の子は8ヶ月でケースに離乳食入れて持っていく予定です( .. )
全て手作りはきついので
ベビーフードをケースに入れ替えて持っていかせます!!(笑)

i.i
先生に聞いた方がいいと思いますよ☺️
うちの園はちびちゃんたちは完全給食で、お外遊びも短時間で園に帰ってからご飯食べていたと思います。
3歳以上児さんたちとは基本的に時間が違いましたね。

退会ユーザー
固形が食べれるのなら、卵焼き、野菜のスティック?とかでも大丈夫だと思いますよ
はじめてママリ
なるほど!その手がありますね!笑
ちなみにケースはどんなもの使っているのですか?💦
初めてのママリ
西松屋とかに売ってる
離乳食入れるケースです!
初めてのママリ
拾い画ですいません💦
こんなのです!
はじめてママリ
ありがとうございます!!
これならご飯とおかずも混ざったりしなくて良さそうですね💡