
コメント

りゅうのまる
さすがに抱っこしたりして起こした方がいいかと思います💦
おしっこちゃんと出てますか😣?

ままり
日付変わってからの合計でってことですか?🤔
それとも一度も起きずにですか?
-
はじめてのママリ
日付変わってからの合計になります🙇♀️
授乳してはすぐ寝てって感じです😭- 10月22日
-
ままり
合計ならそんな日もあるってことで寝かせておいていいと思いますよ!
授乳もされてるし、うちもめっちゃ寝るな〜って日もありましたし、寝たい日なんですよきっと😊- 10月22日
-
はじめてのママリ
ほんとですか😭こんなこと今までなかったので本当にびっくりしてます😱
いつも敏感で物音で起きたりするのに、今日は薄目開いてもそのまま寝ていったり。。
逆に不安で近くで観察してます😭- 10月22日
-
ままり
赤ちゃんもだいぶ気まぐれですよね😂
私もなんか今日寝すぎじゃない?って思った日何日かありましたが最初は具合悪いのかな、、とかちょっと心配で見守ってました(笑)
うちよく寝る子で、いま同じ月齢のときくらいのやつ見たら15とか16時間とか寝てる日あったので大丈夫ですよ😊- 10月22日
-
はじめてのママリ
気まぐれ過ぎて焦ります💦笑。具合悪いのか不安になりましたが、お乳飲んでるしなぁと思ったり...あまり泣いたりしない子なんですが、日曜からギャン泣き続きだったので、泣き疲れた分、寝溜めてるのかな..とも思ったり😅
確認していただいてありがとうございます🙇♀️安心しました!!💞
時間なので、一旦起こして授乳してまた様子みます😊- 10月22日

あき
うちも今日はよく寝てます!天気悪いからかな?なんて思ってます!
たまにはずっと眠たい日もあるよね~なんて呑気にお茶飲んだりしてます笑
-
はじめてのママリ
私の地域も天気悪いです😱天気悪いとき、多く寝たりするんですかね?😇
足の爪切っても起きないです(笑)一体何が起きているんだろう。。笑- 10月22日
-
あき
気圧の変化とかで眠くなったりするんですかね?笑
うちも12時間ぐらい寝てます!いつも1日のトータル13時間ぐらいなのに😅
これから上の子のお迎えにいくので起こさなきゃなんですけどね💦- 10月22日
-
はじめてのママリ
気圧の変化!わたし自身はよく影響受けてました(笑)
同じですね!安心します🙇♀️💕安眠してるのに起こしちゃうの申し訳ない気持ちになりますよね😅
今日はいろんなところの片付けが進んだので、娘に感謝です😊笑- 10月22日
-
あき
ごめんね~って思いながら毎日起こしてます😂
上の子帰ってくるとなかなか眠れないみたいなので今日はたくさん眠れてよかったね!と思っておきます笑
娘さんに感謝ですね☺️寝すぎて心配になるけど、たまにはこういう日があってもいいですよね✨- 10月22日
-
はじめてのママリ
確かに、お子さん2人いると下の子はなかなか寝られないですよね💦たくさん寝られてよかったです😊✨
同じ方がいらして本当に安心しました!💞
感謝しつつ、またたくさん寝てくれる日が来ることを願いたいです..🥺笑- 10月22日
-
あき
いつもは上の子いるとうとうと~でも寝れなくて起きる!みたいなことを繰り返してるんです💦けど、今日は夕御飯準備中にまた寝てました💦ほんとどうしたんだかって感じです😂
そうですね✨またたくさん寝てくれることを祈りましょう✨- 10月22日
-
はじめてのママリ
やっぱり昨日はなかなか珍しい日でしたよね😅私もあのあと授乳したんですが、そのまますぐ寝ていきました😴笑
その反動なのか、この時間に起こされちゃいました(笑)
ありがとうございました🥰- 10月23日
はじめてのママリ
おしっこ出てます!!🥺
さすがに寝すぎですよね😱😱
ちょっと話しかけて起こしてみます😭😭😭