![あおたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘアメイクの仕事をしている女性が、保育園に子供を預けながら新たな仕事を探しています。クラブでのバイトもしており、キャバクラでのヘアセットの求人に興味があるが、保育園側や他の親の反応が心配。どうすべきか相談したいです。
先日から、保育園にいれました。
休職中で、12月までに働くところを探しています。
わたしはヘアメイクの仕事をしていて、
ひとつ契約先があり、そこのフォトブライダルやのフォト成人式のヘアメイクとして働いています。
そこの就労証明書は提出してありますが、
時間が足りないため休職中の扱いになっており、
ダブルワーク先を探していました。
(ちなみに今も夜もクラブの女の子のヘアセットのバイトに週1.2いってます。)
普通のところでパートを探そうと思っていたのですが
お昼からやってるクラブ(キャバクラ)が
ヘアセット募集の求人をだしているのを見つけて…。
できるならここで働きたいと思ってしまいました。
時給がいいこと、1番はスキルアップできるかな、と。
でももしここのお店に就労証明書書いてもらったら、
保育園の方からも嫌がられますかね…
地方でコロナはあまりでていない地域です。
コロナなのに家族を危険にさらす、
他の保育園の子にも危険だ、
とかご意見あるかと思うのですが、
いますでに夜もクラブのヘアメイクのバイトに行っていまして色々と事情があります😣
保育園的にどうか
同じ園に通わせる親としてどうか
二つの視点から教えていただけるとありがたいです。
わたしの質問で不快に思われたら申し訳ありません。
- あおたん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の保護者に職業がバレることはないですし、関東ですが緊急事態宣言明けてすぐ医療関係のパートを始めた時に何か言われたりもなかったです🙂🙌
預ける時間帯で仕事が決まれば文句言われることはないと思いますよ🥰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然問題ないと思います!
保育園の中で心配する先生もいるかもしれませんが、そんなこと気にしてたら身が持たないです😥
うちも夫婦とも医療系ですが、そう思って頑張っています!
-
あおたん
ありがとうございます!
みなさんお優しいコメントで嬉しかったです。
でも家族に反対されて😭
他で探してみようかという話になりました。
ありがとうございます🙇♀️- 10月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこまで気にされなくても良いのではと思いました💦気遣い疲れされないか心配です😢💦とても素敵なママでヘアメイクさんですね☺️
私も接客業ですが、保育園から働き先のことでとやかく言われたりはしないし、周りの親目線からしても特に何も思いません!
コロナのリスクはみんな同じなので、、例え働き先がクラブだからといって冷たくされたりとかは無いと思います!
-
あおたん
ありがとうございます😭
そんなお優しい言葉をかけてくださり…
感謝です😭
でも、家族に反対されてしまい💦他で探すことになりそうです😭コロナが落ち着いた頃にまだ募集していたらその時働きたいと思います。
本当にありがとうございます!- 10月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ!
ヘアメイクってステキなお仕事ですね!
身体に気をつけて頑張ってください☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
保育園的にも同じ園に通わせていても気にしないです!
保育園に預けていますが、
同じクラスのお友だちの親が何やってるか知りませんし、全員と会ったことありません!😊(コロナの影響でクラス会が中止になったのもあるんですが…)
自分から話さない限り、他の親に何やってるかなんて知られることはないと思います!
ヘアメイクさん素敵なお仕事ですね!ご希望されるところで働けるといいですね!🤗
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
園長先生とか事務の一部しか分からないはずですよ⠉̮⃝︎︎!おしゃべりな園長先生でしたらアレですが…
私も担任の先生とたまに話噛み合わないな?と思ってたら2年間も知らないまま会話してました😂
あおたん
優しいコメントありがとうございます😭
旦那にも相談してみようと思います!
大変な時に医療系で働き始めたんですね😭✨
日々お疲れ様です🙇♀️
医療機関の方に感謝です🙏✨