
コメント

ぶんぶん
現在私もしています。
今までして来ましたが、30分くらいは大丈夫ですよー。
今回私は、アラームかけててその時周りに人が居たため後でしよーって思いアラーム消したのですがすっかり忘れて3時間後に慌ててしましたが、それでも大丈夫でした(笑)
1日しないとかは、ダメですが、だいたい大丈夫みたいです(笑)

ちびた
私も恥ずかしながら1度うっかりしてしまって時間過ぎてしまい慌てて病院に聞いたらその分はもう仕方ないのでパスして次は忘れないように、と言われました😅
ですが、授かり出産しました✨多少のズレは大丈夫かと思いますよ😊
-
ひかり
回答ありがとうございます!
忘れちゃいますよね🤣
8時間っていうのがまた...微妙な間隔ですね💦
食後とかなら覚えやすいのですけど😅
こつぶ☆さんが罹っていた病院はそうなのですね😃
点鼻もらった時に、看護婦さんに絶対忘れるから!って対処法を教えてもらいましたが、病院によって違うのかな🤔
私も授かれるように頑張ります!
ありがとうございました❤️- 10月22日
-
ちびた
私の罹っている病院は総合病院なのでわりとアバウトな所がありました(笑)
もちろん忘れてはいけないんですが私のように忘れてしまっても授かった場合もあると聞いておいて下さい😆💦
赤ちゃん授かれますように🌟- 10月22日
-
ひかり
優しいお言葉ありがとうございます😭✨
じーんときました😭💕
アバウトなほうが良いですよね😊
頑張ります😊- 10月22日
-
ちびた
私もここでたくんの方に同じように励まして頂きました✨
私も2人目は凍結胚移植をする予定です。
判定日まで大変ですが体調気をつけて過ごしてくださいね🌟- 10月22日
ひかり
回答ありがとうございます!
点鼻されてるのですね😊
アラーム!笑
私もあります🤣
持病の内服薬、アラーム消してそのまま忘れました🤣
看護婦さんは、まず時間を決めて、忘れたら気づいた時に点鼻して、次は時間どおりにやってねと言っていました(^^)
気が楽になりました!
ありがとうございます✨
ぶんぶん
8時間置きが…もー無理に近いんですよね(笑)
朝、昼はいいんですが…夜その時間まで起きておかないといけないって言うのがまた、ストレスで…
どーしても、子供を寝かせつけるとき自分も眠くて眠くて…(笑)
だから夜はもー待てないので、30分前にはしてます(笑)
気にせずが1番体にもいいですよ♡♡
って言う自分が今頑張ってるんですがね(笑)
ひかり
その通りです...!💤😭💤
今、寝かしつけてからなんとか起きてますが、眠い...
子供の寝息が、また眠気を誘ってきます😵💤⤵️笑
あと10分...(=_=)
もうお菓子でも食べちゃおうかと悩んでいますが、なんとか阻止しています🤣
夜早くすると、朝がまたつらいですよね💦
あまり気にせず、ゆるくやっていきます😘
ぶんぶん
それです…
朝を仕事起きる時間にストレスなくしてるので、夜が遅くなりますよね…それでも、早い方なんですがね(笑)
今は、お腹に貼るテープもしてるので、痒くて痒くて…眠さと痒さで…たまらないです(笑)
お互い頑張りましょうね♡♡
ひかり
子供と一緒に気持ち良く寝てしまいたいですよね🤣
テープ!!
私も生理が来たら受診して、テープと膣座薬?はじまる予定です...痒くなりますよね😭
憂鬱だーー😭
頑張りましょうね😊💕💕