※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うんちゃん
子育て・グッズ

新生児の赤ちゃんが2時間おきに母乳を飲ませていたが、最近は2時間おきでは飲みたがらず、3時間以上空けるとよく飲む。病院の先生は2時間おきにあげるように言っていたが、無理に2時間おきにあげるべきか悩んでいます。

新生児13日目の赤ちゃんがいるのですが
2時間おきに母乳をのませてたのですが
最近2時間おきじゃ母乳を飲みたがりません
3時間、4時間、5時間おきだと
凄い吸い付いて夢中で飲んでいるのですが
2時間おきじゃ飲みたがりません。
でも病院の先生には2時間おきにあげてと
言われていたのでやはり無理やりにでも
2時間おきにあげたほうがいいのでしょうか?

先輩ままさん
教えてください(´・_・`)🙏

コメント

*maayu*

私が行っていた病院では3時間おきでしたよっ🎵
なので体重増加が大丈夫なのであれば3時間おきとかでもいいのではないかな?と思いますが…(´・ω・`)

  • うんちゃん

    うんちゃん

    回答ありがとうございます!
    体重まだはかっていないので
    はかりたいとおもいます!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月21日
年子♡mama

2時間おきで飲みたがらないのであれば、母乳が十分足りてるのではないですか?
飲みたがらないのを無理にあげなくていいと思います。3時間あけると夢中に飲んでくれるのであれば、2時半~3時間あきで飲ませてあげてみてはどうですか(><)?
夏場は脱水しても困るので心配ですよね( ´•д•` )💦

  • うんちゃん

    うんちゃん


    夏場は本当に心配で…泣
    凄く参考になりました!♡
    回答ありがとうございました!

    • 7月21日
さな0223

この月齢だとまだ授乳感覚もバラバラだと思います。
3時間から4時間以上あくようでしたら今の季節、脱水も気になるのであげたほうがよいかと思います。必ず2時間で~でなくていいと思いますよ!

  • うんちゃん

    うんちゃん


    脱水が本当に気になります。
    凄く心配です(´・_・`)
    必ずではなくていいんですね!
    参考になりました(*^^*)ありがとうございます♡

    • 7月21日
しいのみ

うちは3時間おきの指導でした。
病院によって違うのですかね(^-^;)
3時間中心に、赤ちゃんが欲しがればあげて様子をみてみては?一度にたくさん吸える子なら、長めの時間でも大丈夫かと思います。あとは体重みて、増えているか確認すれば安心かと。

  • うんちゃん

    うんちゃん


    まだ体重を測っていないので
    はかってみたいとおもいます( ; ; )
    増えてるといいです泣
    回答ありがとうございました♡

    • 7月21日
niko25

こんにちは☺️
うちの子も5時間まではいきませんが
3時間、4時間寝ることもありますよ!
とにかくよく寝てくれて
心配もありますが、少し助かります。
私は病院で母乳なら飲みたい時に
飲ませてあげてねと言われました。
因みに、我が子は1ヶ月検診で
1.2キロ増えてましたので
大丈夫みたいです!
もし、心配ならベビースケールで
体重の日増を計ってみてもいいかも
しれないです!
中々起きないと心配になりますよね〜
私も最初の頃は息してるかな?とか
オロオロしてました。

  • うんちゃん

    うんちゃん

    よく寝るとやっぱり心配ですよね(´・_・`)泣
    早く体重を計りたいとおもいます!
    参考になりました!ありがとうございます♡

    • 7月21日
miho1313

今、4ヶ月の男の子を完母で育てています。
もし参考になればと思います。

授乳に関してはその子それぞれ、で大丈夫なんだと思います。2時間だとお腹空かないんでしょうね。

病院で2時間おきにって言われるのは、たぶん母乳を作る身体にするためだと思います。いずれその子にあった量を作るようになる様なのですが、まだ13日目とのことなので母乳が必要であることを身体に教えるためかなと思います。
助産師さんが言っていて覚えてることがあって、新生児の時期に乳首トラブルや赤ちゃんのむら飲みで母乳よりミルクを与えがちにしたりすると、母乳の生産が減ってしまうって言っていました。
どんな授乳スタイルを目指されてるかわからないですが、完母にこだわりがあるのなら今の時期は飲んでくれなくても、とりあえずくわえさせてみる。飲んでくれなかったら30分後またおっぱい出してみる…とか疲れちゃうと思いますが頑張ってください。

今は2時間以上あいても大丈夫、なんだと思いますが1ヶ月後やその後はもっと母乳飲む様になります!そのときに母乳で足りていく様にするための2時間おきなのかもしれないです。

私も母乳トラブルばかりで泣いてきましたが、なんとかなんとか過ごしてきました。
マニュアルみたいなものはあるけど、何より赤ちゃんは本当に必要なことは知っていると思うので赤ちゃんと向き合って頑張ってください!そのうちに今より少しずつお互い慣れると思います。

  • うんちゃん

    うんちゃん


    回答ありがとうございます!
    私も母乳で育てていきたいので
    頑張りたいと思います!
    すっごく参考になりました♡
    2時間おきにちょっとでもあげたいと思います!ありがとうございました!♡

    • 7月21日