※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
ココロ・悩み

小学生の娘が違うクラスの子に文房具を盗まれました。証拠もないし、弁…

小学生の娘が違うクラスの子に文房具を盗まれました。
証拠もないし、弁償してほしいとかもないのですが、その子は他でも盗み癖があるみたいです…。

先生が把握しているかなどは知らないのですが、こういう場合先生には伝えた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

証拠がないのにいわないですね、、

3人目のママリ🔰

物がなくなりましたってことで伝えるのはありだとは思いますが、証拠もないので特定しては伝えないですかね🤔

はじめてのママリ🔰

小学校で働いています。

先生に相談してください。
日付、盗られただいたいの時間、何が無くなったのか、子どもからは〇〇さんに盗られたと聞いている、他にこういう話は出ているか。学校に把握させないと悲しむ子どもがきっと増えますよね、、