
コメント

hiro
なんの受付ですか?4月入園ですか?

あき
豊川市はいつでも申し込みではなかったと思います。途中入園は広報で、お知らせが出るので、そこで仮申し込みで、審査が通ったら4月入園の子の後に入れたと思います。
長女の時はたまたま、未満児に空きが出たので、5月に入園できましたが、未満児は空きが無いので希望の園ではなく、少し遠い園になりました😅💦
-
ポテコ
いつでも申し込みではないんですね
広報は見てるんですが気づかなかったです
4月入園は15日で受付もおわってるみたいですね
結構保育園入るのって豊川は難しいですか?- 10月23日
-
あき
そう、いつでも申し込みは出来ないみたいなんです💦私も知らなくて申し込みいったら、もうすぐ広報にのるから、それを待って、申し込みしてって言われました💦😅
お子さんの入れたい枠に空きが出たら、入れるので確実に入れるとも限らないとも言われました😱
特に未満児保育は結構、満員だったと思います。なので、一時保育の利用や認可外託児所に確認してって言われた記憶があります💦- 10月23日
-
ポテコ
やっぱそうですよね
小さい子供連れて毎回も大変になりますよね..- 10月26日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
ポテコさんが思ってる回答とズレてたらすみません😣💦⤵️
私は違う市ですが一斉申し込みの書類の受付が日にちと時間も決まってて驚きました😲‼️
平日なので仕事休まないといけないじゃん…と😅
いま小規模保育園に通ってて途中入園でしたが、その時は書類の提出など出来上がり次第で…だったので余計に😭💦💦
保育園にいれる=仕事する(してる)なのになぁ…とモヤモヤしてます🤔
せめて○日~○日までに提出と幅を儲けてほしいと思いました
-
ポテコ
いえいえありがとうございます
一斉申し込みにびっくりしてしまいました
仕事してる人は無理ですよね...
1ヶ月くらい猶予ほしいですよねぇ
上3人を子育てしてた市では保育園入れたくなったら申し込みをしてくれて空きがなければ待機児童扱いだったので
何番目かも教えてくれたり
こっちの方が早く空くよとか教えてくれたりだったので...
いまはどこでもそうなんですかね...- 10月23日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
途中入園の申し込みも20日までに持ってきて。
過ぎるなら翌月1日~20日までなら受け付けます…
…みたいな感じで私も驚きましたよ😲‼️
仕事してるし役所しまるの早いのに💢とイライラしてました(笑)
ホント猶予ほしいですよね😭💦💦
私も今の保育園がいいんですが、3歳までしかいれないので今年中に移動しようと思ったら、まさかの希望してる園が募集してなくてまたまた驚きでした\(^o^)/- 10月23日
-
ポテコ
役所の方も大変かもしれないけど
そういうのって少しは利用する側のことも少し考えて欲しいですよね
ほんと役所しまるの早すぎ
それでどうしろっていうのって思ってしまいます
それなら封書で対応とかしてほしいですよね- 10月26日

退会ユーザー
そうみたいですよ!
途中入園は3月までの話見たいですよ!
なので4月からの入園は10月に絶対するように言われました。
おそらくそうだと思います。
途中入園できたとしてもできなかったとしても必ず10月の申し込みはしてくださいと言われたので。
-
ポテコ
そうなんですね...
なんか入れた人はかわいそうですね- 10月29日
ポテコ
いえっちがいます
常に受付はしてくれるのかと思ってたんです
hiro
途中入園なら常に申し込みできるはずですよ。
ただ、未満児は待機児童もいるし、育休明けの方が優先になるのですぐは入れないとおもいますよ。