
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身もしこりができやすく一年ごとの経過観察です。

退会ユーザー
32歳の方でお母様が亡くなっていると言うことは、お母様は若いときに乳がんになられたのですかね、、
私は両祖母と叔母が乳がんです。遺伝的に乳がん家計なのかなと思い、検診に行かなきゃと思いつつ、勇気がなくて30歳ですがまだ一度も乳がん検診したことないです💦
乳がん検診もですが、遺伝子検査しようか迷ってます。
-
退会ユーザー
家計→家系ですね。
- 10月22日
-
mi
お返事ありがとうございました。
母は40で乳がんになり50で亡くなりました。
遺伝子検査、私も気になります🥺保険適用されるんですっけ??- 10月22日
-
退会ユーザー
早いですね…。遺伝性かどうか、心配になりますよね。
私はまさにここ数日でなぜか急に不安になり調べているのですが、保険適応になるには条件があり、発症していない人はこれの④に当てはまるかどうか、というところですかね💦
すでにがんを発症してる人もそうですけど、発症してなくても遺伝的に疑いのある人は積極的に検査させて欲しいですよね💦
もし陽性なら予防的摘出したいと思うくらい、近親者に乳がんが多いし乳がんになる気しかしないので怖いです。- 10月22日
-
mi
お返事下さりありがとうございました!!
まさに同じような気持ちを抱いています!!!
遺伝的に疑いがある人は検査してほしい!予防摘出したい!乳がんになる気しかしない!まさにです!同じ気持ちすぎて勝手に心強いです😅💦❗️私も実母、実母の母(私の祖母)が乳がん、親族に卵巣がんの人がいます😳
いつかなる!と思いたくないけど心のどこかに他人事じゃないという気持ちがいつもあります涙- 10月22日
mi
お返事ありがとうございました😊
年に一度なのですね^ - ^