※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園に預けている日、休ませるか悩んでいます。私は平日休みがあるため、普段通り保育園に預けています。知人は休ませていて、一緒にお出かけしているようです。皆さんはどう思いますか?

普段、保育園に預けていて自分が平日休み(または産前休暇中)
の日ある方。

特に自分はたいした予定ないって日だとしたら
みなさんお子さん普通に保育園預けてますか?
それとも休ませますか?

保育園は平日休みでも預けていい園の場合です。



私は平日週4パートで働いてるため、平日休みあります。
それで普段どおり保育園預けてるのですが。

知り合いのママはいつも休ませてて。
一緒にお出かけしたりしてるようです。
子供もママといたいだろうし平日休みなのにわざわざ預けるのかわいそうじゃない?といわれて😂


我が子らは保育園好きだし、別に可哀想と思ったことなかったんですが💦😓
普段から仕事の日も16時には迎え行ってるし、土日祝は仕事完全休みにしてるから土日祝は一緒に過ごしてるし、、、


みなさんどう思いますか?

コメント

deleted user

普通に預けてます😂
妊娠中なのでその日に妊婦検診行ったりしますし、子どもがいたら大変なので1人でスーパーに買い物とかに行ったり…

家にいるより保育園の方がおやつは2回出るし栄養を考えられた献立だし色々習い事させてもらってるし私と家にいてテレビばっかり見るより絶対に充実してると思ってます笑笑

  • ママリ。

    ママリ。


    わかります!

    子供も楽しそうだし、全然そういうの考えたことなく預けてました(笑)
    保育料払ってますしね😂😂

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家にいてテレビに頼ってぐーたら過ごしてると申し訳ないな〜と罪悪感があって😂笑
    なので私は預けてます😄
    本人も楽しんでるなら全然いいと思います〜!!

    • 10月22日
  • ママリ。

    ママリ。


    土日がその状態な日多いから平日くらい保育園いってもらいたいです(笑)
    いいですよね😅
    ありがとうございます!

    • 10月22日