
コメント

にゃんぴー
ママがあげるのは食べない感じですかね?
うちはおにぎり面倒なときはラップで1つ分のおにぎり握ってそのまま食べさせてます(笑)本人も大人と同じで嬉しいようで(笑)
横についてて少しずつラップめくってあげるか、ラップはずして持たせるか、ママが持って少しずつあげるかですが

はーちゃん
セリアで売っていてご飯入れてフリフリすると一口おにぎりできます🙌🏻
-
ママリ
セリアに見に行きます💕
- 10月22日

オリ𓅿𓅿𓅿
私も面倒だけどラップでやってました😅
最近、上の子がお弁当のおにぎりを小さいのにしてくれというので、100均の振ったらできるやつを買おうかと思ってます。
それだと、娘さんが持ったらグチャってなっちゃいますかね😅
-
ママリ
この子の1口にするとラップだと何個作らないといけないのだろうと考えただけで嫌になり、海苔に逃げてます😂
ふりふりの型買ってみます!- 10月22日

雷注意
私もダイソーで買ったフリフリするおにぎり器?使ってます^_^
4回作って、計12個をいつも食べさせてます!楽ですよ!
-
ママリ
探しに行きます😆💕
- 10月22日

はなはな♫
私もフリフリおにぎり使ってます!
本人に持たせてフリフリさせると喜びます♡
入れるご飯の量を調節すれば、小さめ、大きめもできるのでオススメですよー😊
-
ママリ
2歳近くなると自分で作れるんですね🥺
ご飯の量が調節できるなんて優れものすぎますね😆💕- 10月22日
にゃんぴー
あ!一口サイズの作り方でしたね😓ごめんなさい😫
ママリ
自分で食べたい欲が強すぎて大人があげるものは外食の時の前半しか食べてくれません😅