
娘が保育園に行きたくない。どうなだめればいいか悩んでいます。
今月から保育園に行き始めた娘。
朝、保育園に行きたくないとギャン泣きなのですがどうなだめればいいでしょうか😭
お友達や先生待ってるよ、今日の給食なんだろね~おやつなんだろね~など言ってみるのですが聞く耳を持たず😔イヤイヤ期真っ只中ということもあるのか、、
今朝は嫌だということを言いたいのか「先生きもちわるい」とずっと言っていて、なんでそんなこと言うの?そんなこと言わないの!と怒ってしまいました。
まだ行き始めたばかりだから仕方ないのかなとは思いますが、何かいいなだめ方があれば教えていただきたいです🙇♀️
- mappi(4歳11ヶ月, 7歳)

riri
うちの長男も去年は大変でした💦
とりあえず家から出すのが1番大変なので、私はお菓子渡してベビーカーに乗せてました😅
「保育園嫌なのか〜。じゃあ元気がでるようにこれをあげよう🌟」と毎日あの手この手で必死でした🤣

退会ユーザー
インスタで見た方法ですが、「行きたくないって先生に言いに行こっか!」はどうでしょう?🤔
コメント