妊娠・出産 生理からの日数で心拍確認の時期はわかりません。排卵日は9日夜から10日くらい。生理前の日数も記載されていません。 男の子の赤ちゃんが生まれる夢を見ました🤱 フライングしない!と思っていたのですが、こんな夢を見たからには我慢できずフライングしました😅 ルナルナでは生理4日前、コノトキでは2日前になります。 排卵検査薬で9日夜から10日くらいが排卵日でした。 前回の生理は9月19日でした。 心拍が確認できる頃だといつ頃になりますでしょうか?? よろしくお願いします🙇♀️ 最終更新:2020年10月22日 お気に入り 1 排卵検査薬 排卵日 生理 フライング 赤ちゃん 男の子 ルナルナ M🐰(3歳10ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 おめでとうございます😊✨ 7週手前で私は心拍確認できました✨ 生理予定日1週間後がちょうど5週です😊 なので生理予定日から3週間後あたりにいけばいいのかなと思います 10月22日 はじめてのママリ🔰 排卵日ずれてなければ、11月7日でちょうど7週ぐらいです😊 10月22日 M🐰 丁寧に日付までありがとうございます🙇♀️💗11月7日頃に行こうと思います!!それまで妊娠継続できますように🙏 10月22日 はじめてのママリ🔰 はい😊 無理せず、お大事にしてくださいね✨✨ 子宮外妊娠だった場合、行くのが遅すぎると危険らしいので、不安でしたら一度5週〜6週の間に行かれるのがいいかもしれません💦 10月22日 M🐰 そうなのですね💦💦一回行くと安心かもしれないですね😭 ありがとうございます🥺💓(´・Д・)」🔰さんもお体大事にして下さい✨ ちなみに、まだまだ娘を抱っこする機会も多いのですが、(´・Д・)」🔰さんが気をつけていることありますか😣? 10月22日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭💕 はい😊✨ 全く普段通りです😅 旦那が朝は早く、晩は遅くてワンオペなので、普通に抱っこもしますし、遊びも走ったりは流石にしないように気をつけてはいますが、ほぼ妊娠前と変わらずです😂 しんどくて、横になってる時は、お腹の上にだけ乗っかってこないようにしています💦 後は、つわりがきつい日はお風呂は翌日に回したりしています💦気持ち悪くなると、目眩が酷くて転んだら危ないので😂 10月22日 M🐰 普段通りなんですね😳‼️ お腹の上によくのぼってぼよんぼよんしちゃうので、気をつけたいと思います😭 つわりがあるだけでも辛いのに子どものお世話もあると大変ですものね💦後で大丈夫なことは後回しにすることも大切ですね😣‼️ いろいろとありがとうございました♡♡ 10月22日 はじめてのママリ🔰 はい😅 よくやられますよね🤣笑 でもご両親とか頼れる人がいるなら甘えたほうが絶対いいと思います😢💕 はい😊✨ 子供の命に関わること以外は放置で大丈夫です✨ ご飯と排泄だけしっかりしていれば後は問題ないので、旦那様に協力してもらって、身体休めて下さいね✨ 10月22日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ フライング・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
排卵日ずれてなければ、11月7日でちょうど7週ぐらいです😊
M🐰
丁寧に日付までありがとうございます🙇♀️💗11月7日頃に行こうと思います!!それまで妊娠継続できますように🙏
はじめてのママリ🔰
はい😊
無理せず、お大事にしてくださいね✨✨
子宮外妊娠だった場合、行くのが遅すぎると危険らしいので、不安でしたら一度5週〜6週の間に行かれるのがいいかもしれません💦
M🐰
そうなのですね💦💦一回行くと安心かもしれないですね😭 ありがとうございます🥺💓(´・Д・)」🔰さんもお体大事にして下さい✨
ちなみに、まだまだ娘を抱っこする機会も多いのですが、(´・Д・)」🔰さんが気をつけていることありますか😣?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💕
はい😊✨
全く普段通りです😅
旦那が朝は早く、晩は遅くてワンオペなので、普通に抱っこもしますし、遊びも走ったりは流石にしないように気をつけてはいますが、ほぼ妊娠前と変わらずです😂
しんどくて、横になってる時は、お腹の上にだけ乗っかってこないようにしています💦
後は、つわりがきつい日はお風呂は翌日に回したりしています💦気持ち悪くなると、目眩が酷くて転んだら危ないので😂
M🐰
普段通りなんですね😳‼️
お腹の上によくのぼってぼよんぼよんしちゃうので、気をつけたいと思います😭
つわりがあるだけでも辛いのに子どものお世話もあると大変ですものね💦後で大丈夫なことは後回しにすることも大切ですね😣‼️
いろいろとありがとうございました♡♡
はじめてのママリ🔰
はい😅
よくやられますよね🤣笑
でもご両親とか頼れる人がいるなら甘えたほうが絶対いいと思います😢💕
はい😊✨
子供の命に関わること以外は放置で大丈夫です✨
ご飯と排泄だけしっかりしていれば後は問題ないので、旦那様に協力してもらって、身体休めて下さいね✨