
コメント

ゆいちゃんmama
こんにちは!
私が妊娠した時は先生に
妊娠したって分かってからは
基礎体温は測らなくていいと言われました💧
体温が下がる度心配したり
流産しちゃうのかな?って心配するのが自分にも赤ちゃんにも
ストレルになるみたいですよ😱
だからそんなに気になされなくて大丈夫だと思います😊
これから暑いですし、お体には
お気をつけください✨

退会ユーザー
妊娠継続してるんですよね?
全然高温期の範囲ではないでしょうか…?
-
ママリ
返信ありがとうございます♡
はい、継続中です。
突然の下がりだったので、心配になりましたが、
これぐらいの下がり幅は、普通のようですね(ーー;)
ありがとうございます!- 7月21日

みみみ
それぐらい下がったりしてましたよ!
自分の高温期の範囲なら大丈夫じゃないでしょうか?
こんなにガッタガタでも大丈夫でしたから(-ω-;)左の薄い鉛筆の線が生理予定日です。11wまで実験のために測ってました
-
ママリ
写真まで付けてくださり、ありがとうございます♡
お陰で安心しました(O_o)
自分の体調の事となると少しの事でも敏感になってしまって(ーー;)
ありがとうございました!- 7月21日

退会ユーザー
7週くらいで病院に行きましたが「基礎体温計ってるならもう止めてね。神経質になるだけだから」と言われました。
なので気にするようならやめた方がいいみたいですよ^^;
ちなみに0.5度くらいの変化は普通にありました!
-
ママリ
返信ありがとうございます♡
確かに神経質になってるかもしれません(ーー;)
気にしないようにします!- 7月21日

退会ユーザー
7週3日で心拍確認できたときに、もう測らなくていいですよと病院から言われたのでやめましたよ。
私もガタガタで、体温が下がったらドキドキしましたが、大丈夫でしたよ♪
-
ママリ
返信ありがとうございます♡
そう…本当にドキドキします笑(ーー;)
安心しました、ありがとうございます!- 7月21日

ゆう
私37.00℃なった事なかったです💦ずっと36.65℃とかでしたが、今無事に5ヶ月になりましたよ!体温はそんなに気にしなくても大丈夫なのではないでしょうか?痛みや出血がないなら大丈夫です!赤ちゃんを信じてあげてください*。٩(ˊvˋ*)✧*。
-
ママリ
返信ありがとうございます♡
出血はないので信じてみます(^^)- 7月21日

えりしゃん
体温が下がると不安になってしまうのが分かっていたので、妊娠が判明してすぐ測るのをやめてしまいました(^-^)
-
ママリ
返信ありがとうございます♡
妊娠したら測り続ける方少ないみたいですね!
つい体調の変化を知る為と思ってましたが、
明日からは測るのやめます(^^)- 7月21日
ママリ
返信ありがとうございます♡
そうなんですね…
ここ1週間ぐらい37度超えできてたので、
多少の下がりでも敏感になってしまっていました(ーー;)ありがとうございました!