
今月の終わり頃に旦那のお兄さん(義兄さん)が10年の御付き合いをしてる…
今月の終わり頃に旦那のお兄さん(義兄さん)が10年の御付き合いをしてる相手と結婚されるという事で顔合わせの食事会があります。
ですが、義兄さんも相手の方もバツイチ同士で式はしないそうです...。
相手の方とは旦那の実家に夕食を頂きに行く時にたまに会います。
けっこうさっぱりとした性格なんですが、凄く優しい方です。
お食事会の時、何か箱菓子とか持って行った方がいいでしょうか?
それとも媚を売っている。と思われちゃうからやめた方がいいのでしょうか?
- ろざんぬ(7歳, 10歳)
コメント

あ か ね
籍入れてから改めて渡す方がいいかと思います。

ぴーちゃん
顔合わせの食事会でしたら必要ないと思いますよ😄
主催した義兄さん達がもしかしたら手土産用意してるかもですし☆
もし手土産もらったら、そのお返しに次会う時に何か渡したり、どこか言ったらお土産買ってきたら渡しやすいと思います!
-
ろざんぬ
そうですよね!
その方がいいですよね!(*゚▽゚)
ありがとうございます!- 7月21日
ろざんぬ
なるほど!
わかりました!
ありがとうございます✧ \( °∀° )/ ✧