
コメント

退会ユーザー
岡谷のこどもの国をたまに利用します^_^ おもちゃも設備も割と新しくて広くてとても環境は良いですよ👍✨ご飯食べるスペースもありますが、今はコロナの影響で時間に制限があるみたいでしたが、利用はできますよ!子どもはベビーフードと持参したバナナなどを食べさせて、自分はおにぎりを食べました!1階にスーパーやパン屋もあるので、大人のは持っていかなくても何とかなります^_^
退会ユーザー
岡谷のこどもの国をたまに利用します^_^ おもちゃも設備も割と新しくて広くてとても環境は良いですよ👍✨ご飯食べるスペースもありますが、今はコロナの影響で時間に制限があるみたいでしたが、利用はできますよ!子どもはベビーフードと持参したバナナなどを食べさせて、自分はおにぎりを食べました!1階にスーパーやパン屋もあるので、大人のは持っていかなくても何とかなります^_^
「支援センター」に関する質問
同じくらいの月齢のママさん!普段何してますか😂支援センターはたまに行くくらいで、あとは実家に行ったり時々イオンそんな感じです。家だとハイハイスペース限られてるしおもちゃも飽きて退屈そうです😅もうネタが無い〜(…
第2子妊娠9ヶ月、上の子1歳9ヶ月自宅保育です。 相談というよりは吐き出しになるかと思います。 妊娠後期に入ってから急にいろんな部分がしんどくなってきました。体も精神的にも限界です。上の子の時はもう少し体力に余…
2ヶ月の赤ちゃんがいて土日ワンオペだと 大変で赤ちゃん産んだことを後悔したりなんで 私だけこんな辛いんだろうと思うことがあります。 平日の夕方からも辛いです、、 次女がイヤイヤ期なのもあり夜寝かしつけのとき …
お出かけ人気の質問ランキング
たむこす
ありがとうございます✴️
遊びに行ってみたいと思います🤗
退会ユーザー
利用するには、200円と登録をするので小銭の用意もした方がスムーズです(^^)コインロッカーも閉めるのに100円かかるので!(返ってきます)
退会ユーザー
年度ごと200円なので、200円で何回も利用できます!
たむこす
わかりました☺️
ご丁寧にありがとうございます🎶