
コメント

退会ユーザー
岡谷のこどもの国をたまに利用します^_^ おもちゃも設備も割と新しくて広くてとても環境は良いですよ👍✨ご飯食べるスペースもありますが、今はコロナの影響で時間に制限があるみたいでしたが、利用はできますよ!子どもはベビーフードと持参したバナナなどを食べさせて、自分はおにぎりを食べました!1階にスーパーやパン屋もあるので、大人のは持っていかなくても何とかなります^_^
退会ユーザー
岡谷のこどもの国をたまに利用します^_^ おもちゃも設備も割と新しくて広くてとても環境は良いですよ👍✨ご飯食べるスペースもありますが、今はコロナの影響で時間に制限があるみたいでしたが、利用はできますよ!子どもはベビーフードと持参したバナナなどを食べさせて、自分はおにぎりを食べました!1階にスーパーやパン屋もあるので、大人のは持っていかなくても何とかなります^_^
「支援センター」に関する質問
3人グループって難しくないですか?💦 支援センターで仲良くなったママ友がいて 1人が明らかに私よりもう1人の人と仲良くなりたい オーラが出ており、話も基本その人に振ってて 私にはついでって感じがあります😂
少し愚痴というかうーんって思った話聞いてください🙌 支援センターで仲良くなったママ友が2人います Aさんは不妊治療をして第1子を授かりました Bさんはタイミング法で第1子を授かりました Bさんが妊娠したと3人のグルー…
子供が花粉症で透明な鼻水出てても支援センターとか児童館って行っても良いと思いますか? ダラダラではなく、たまにふいてあげる程度です💦 薬でだいぶ鼻水おちついてるのですが、他人からみたらそんなのわからないですよ…
お出かけ人気の質問ランキング
たむこす
ありがとうございます✴️
遊びに行ってみたいと思います🤗
退会ユーザー
利用するには、200円と登録をするので小銭の用意もした方がスムーズです(^^)コインロッカーも閉めるのに100円かかるので!(返ってきます)
退会ユーザー
年度ごと200円なので、200円で何回も利用できます!
たむこす
わかりました☺️
ご丁寧にありがとうございます🎶