
コメント

退会ユーザー
癖になるかは自分次第ですよね(笑)
私は癖になってませんがマイスリー飲んでました☺️
寝れなさすぎてやばい時に飲んでました(笑)
退会ユーザー
癖になるかは自分次第ですよね(笑)
私は癖になってませんがマイスリー飲んでました☺️
寝れなさすぎてやばい時に飲んでました(笑)
「サプリ・健康」に関する質問
助けてください😭!! 2ヶ月くらい前から、娘が喘息?のような咳をしています。 始めは、激しく遊んだり動いたりすると咳が出ると言った症状だけでした。 ですが、ここ3〜4週間の間は、痰絡みの咳に変わり、小児科や耳…
8歳子供の矯正について。 前歯がハの字ですきっぱです。近くの歯医者でワイヤー矯正10万+毎月都度調整代と言われました。 期間は半年〜1年以内だそうです。 思ってたより安い!と思ったのですが、どうなんでしょう?🙏🏻
中指が曲がりにくい?握りにくいです💦 ほぼ痛みはないんですが 腫れてる感じ?がして突っ張って握りにくい感じです。 見た目はそんなに腫れてる感じはありません😭 ゴールデンウイーク明けまで続いたら病院行きます、…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊
私もマイスリー服用中です
どのくらい寝れない時飲んでましたか?
5gのマイスリーを服用しています
ママリ
すいません5mgです。
退会ユーザー
朝寝て朝起きてるのが続いたら…が多かったです!
ママリ
確かにそれ続くと辛いですね泣
旅行前と旅行中は100%眠れないので眠剤絶対私はいります
退会ユーザー
なかなか😂😂
分かります!旅行は行かなくてお出かけなんですが…
寝れなさすぎて楽しめなくて😂
実家なら大丈夫ですが、それ以外で泊まるってなるとそれもまた寝れなくて…
ほんとだるいですよね😅
ママリ
子供産んでからその症状でたんですよね😓心配で神経質すぎる性格なんで。。独身の時は大丈夫でした。
前からですか??枕が変わるからですかね😓先日GOTO使って近場に旅行行ったのですが旅行先の部屋が暑くて眠剤持って行ってなくて楽しかったのですが一睡もできなくて次の日だるかったのだけ心残りです(T . T)遠出以外はぐっすりなのにー。。。
治って欲しいですよねー⁈(T . T)
退会ユーザー
そうなんですね!
途中からは余計しんどいですよね💦
私は前からなんですよね😅
ADHDあるっぽいんですが多分睡眠障害はそこからきてます(笑)
なので治って欲しいけど私は一生付き合うしかないかなって思ってます🤣
それは少し残念でしたね😭
でも旅行なんて羨ましい✨
ママリ
前からなんですね😢なんか子供の方が修学旅行前に興奮して寝れなかったとかよく聞きますけど私は逆なんですよね😕
ADHD聞いたことあります💦💦大変ですね😭
私は生理前鬱症状みたいなのが続いて辛いです😭
治ってくれたら1番いいですけど難しいですよね😓私は産後アレルギーが酷くなって汗が出たら蕁麻疹が出るようになって夏がきついです😅海に入ったら全身蕁麻疹が出て呼吸が苦しくなってきつい薬飲んでから怖くて海には入れなくなりました😓今旅行行くの躊躇いますがコロナ感染者少ない場所は良いですよ💕
退会ユーザー
私は楽しみで寝れないの子供かよって旦那につっこまれてます笑笑
寝れる時期と寝れない時期を繰り返してる感じなんですが、寝れてたのが寝れなくなるのほんとしんどいですよね〜💦
気付かれず大人になったので上手くやってる方だと思いますが、なかなか思い通りにならなかったり大変です🤣💦
私はイライラがあります😱
主さんは旅行の時ならその時だけ眠剤飲んだり、一回なるとなかなか治らないと思うので上手く付き合っていくといいですよ🎶
えええ?!それはめちゃくちゃ怖いです😭😭💦
私もアレルギーやアトピー(慢性化はしてない)で産後悩んでますが、蕁麻疹や息苦しさは無いです💦
怖い思いされましたね😭😭
あ、コロナというより、旦那がなかなか休みないのでお出かけ自体あまり出来なくて😂
ママリ
わかりまーす!😓私も子供かよって言われます😅せっかく楽しい旅行なのに何故興奮したら寝れないのか😭興奮を抑えるしか無いですよねー‼️A型なんでそのまんまの性格なんですよね。バスや車の中でも寝れないし😅笑
性格だけは変えられないですよね。
眠剤次は持参で行きます‼︎眠剤って暫く間が空いたら副作用出ないかこれまた心配なんですけど病院の先生に旅行行く時聞いた方がいいですよね😓
蕁麻疹て産後出やすいのかもしれないですね!でも逆に出産で体質変わってアレルギー治るとか聞いたりもしますけどね笑