※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんを仰向けで寝かせるべきか悩んでいます。吐き戻し防止枕は使わない方がいいと聞きました。皆さんはどうしていますか?

寝る時に顔を横向きにさせても、自分で頭を動かし仰向け(顔が右向きでも左向きでもなく真上を向いてる状態)になってしまいます。吐き戻しによる窒素を心配しているのですが、吐き戻し防止枕も親が見ていられない寝るときは使わない方がよいと聞きました。みなさんは赤ちゃんの顔を仰向けで寝かせてますか?

コメント

K.A.A.T

仰向けでしか寝ない子で横向くのはたまにしかありません😂
生まれた時から大の字で寝る子です😂
横向かせてもタオルなどで押さえてても仰向けになってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに娘も仰向け大の字で寝ています😭K.A.Aさんのお子さんは吐き戻し等ないですか?娘はゲップが下手で吐き戻しやすいのでさらに心配で😭

    • 10月21日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    吐き戻しは抱っこして飲ませててたまーにありましたがうちもゲップが出ない子でしばらく抱っこしてました😂
    首が座ってからは自分でゲップが出せるようになって今は支えて座らせてあげてるとミルクの終わったあと大人並みのゲップしてます😂

    • 10月21日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    頭を高くしてあげると吐き戻しが少なくなると言われました🙋‍♀️

    • 10月21日
yu

身体全体を横向きにして背中をバスタオル丸めたりしたのを挟むでもダメですか❓