 
      
      
    コメント
 
            shiro
娘ご飯たくさん食べたあとはかったら7.4でした😂
ちなみに10ヶ月の頃から増えてません。
成長が止まってる訳では無いしご飯も食べてよく動くので経過観察中です👌🏼
 
            こりあん
↑↑↑の方と同じく
うちも7.4キロです!
8キロあるから曲線から外れない気がしますが、、、
うちは全然たべません😭
ちゃんと食べれてるなら
大丈夫ですよ!
体重減ったりはよくあります!活発になったからだよ!と助産師さんにいわれました😹💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですか😣 
 食べないと余計心配ですよね💦
 
 小柄なんですかね?
 とりあえず元気なので、
 様子みたいとおもいます🙏🏻- 10月21日
 
 
            ぽよ
うちは7.6です😭
離乳食はモリモリ食べて、おやつも食べるのですが✨
よく動くせいか9ヶ月で7kg台にのってから、なかなか増えません😭
成長曲線ギリギリですが、ちゃんと食べてるし体質なのか?と思って💦心配ですが特に相談はしてません😖
- 
                                    はじめてのママリ🔰 遅くなりました🙏🏻 
 やはり体質があるんですかね💦
 娘も10ヶ月から増えず😭
 このまま様子みて、1歳半健診で相談しようかなと思ってます😣- 10月22日
 
 
            イチ
うちの子も体重減ったりちょっと増えたりの繰り返しです😅
離乳食も食べたり食べなかったりでフォローアップミルクも飲ませています。
痩せ気味なので以前保健師さんに相談したら体重の増えは1〜2ヵ月、それ以上でみて大丈夫と言われました。
子供も元気に動いてるし大丈夫と言われたので今のところ様子見ています☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 毎月測ってますが先月より減りました😭 
 元気なので問題ないかな?と思いつつ心配ですよね💦
 私も様子みます!- 10月22日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
今現在ですか?😳
娘も10ヶ月あたりから増えず😭😭
ご飯沢山食べるのに増えないので、どうしようもないですよね…😂
shiro
昨日の話です!笑
体質で太らないこもいるのでそこまで気にしてません🎶
息子も身長が外れてますが
遺伝だし治すことは出来ないので気にしないことにしてます\(◡̈)/