
お義母さんが酔うと人を攻撃することがあったようです。知り合いにはもう終わった話だから言わなくていいと言われましたが、注意すべきでしょうか。
知り合いから、お義母さんは、今でもお酒呑むの?と聞かれて今は呑んでないですと答えたら、お義母さん住宅にいる頃はお酒呑むと酷くてと。なにかありましたかって聞いたら、酔っぱらうと知り合いに、メールを攻撃し、くそババァと罵られ、それは、ほんとに酷かったと。なんて謝ったらいいか。言葉がでません。
基本的お義母さんは、人を判断してメール攻撃する人で、、。
知り合いには、もう終わった話だから言わなくていいよと言われたんだけど、
注意すべきですか?
- おーちゃん
コメント

み
ってかその知り合いもわざわざ言わなくてよくない?って思いました😅
今の時点でメール攻撃がないなら過去のことだし謝らなくて良いと思います💡

ママリ
それを今義母に伝えると、誰がそんなこと言ったんだ、ともなるので本人には伝えなくていいと思います。
そもそも人を選んでメール攻撃するならある程度判断力もある中でしょうし…。ほっておくのがいいかなと。
-
おーちゃん
やっぱりほっときます笑
- 10月21日

りりー
実母ではないし、
義母ならほっときます笑
関わったらめんどくさそう💦
間に挟まれるのは主さんですよ。
-
おーちゃん
そうですよね。
やっぱりほっておきます- 10月21日
おーちゃん
うちの旦那が酒癖悪くて、、。お義母さんも酒癖悪いよねって言われたので。今も私にもメール攻撃するので。