※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が家計管理していますが、食費などのやりくりが難しいです。同じ経験の方いますか?

批判しないでください😭🌀

お金の管理、全て旦那さまに任せてる方いらっしゃいますか?😂

ママリではよく、旦那さまが全く考えずに使って、奥さまがしっかり管理してるご夫婦が多いように感じます🥺

うちは逆で、旦那が全て管理してます😂
月々の電気代とかガソリン代とか良くわかってないし、保険料?とかも把握してません😅
食費とかも全く考えずに、家族カードで買っちゃいます🤭
毎月食費は外食込みで8万とかです。。。

旦那には出来るだけ食費は5万くらいでやりくりしてね!とは言われてます😇

こんなやりくりできない奥さまいらっしゃらないですかね?

同じような方に出会ったことがありません😂

コメント

しーちゃん

私の親友がそうですよ😂
さらに近所のママ友でもそういう子います(*´-`*)
旦那様、しっかりされてていいなぁと私、よく嘆いてます😂

各家庭、役割や得意不得意があるし、いいと思いますよ!!

deleted user

私の母が、お金の管理出来ないので完全に父が管理してますよ。
自分が何も考えず任せられるって素晴らしいと思います🥺羨ましいです!!
私もお金の管理得意なわけではないのですが、旦那がずさんすぎて、しっかりしなきゃ!と思ってやってるだけです😂

てんてんどんどん

え?正に私の事かと思っちゃいました😂

我が家は主人が管理しています😊その方が貯金出来るので😂

®️®️

私の職場の先輩(男性)は、全部管理自分でやってますよ!!

ママリ

自分自身があればあるだけ使ってしまうから旦那に任せてると言う友達もいますし、
義理兄は俺の金だ!と言って嫁には必要な分しか渡してないと言って奥さんは食費のみの最低限しかもらってなくてその分他の支払いは全くわからないと言ってました😂💦

ままり

私も全然やりくりできませんよ😂😂

deleted user

うちもそうです。
わたしは食費の管理のみです。

はじめてのママリ🔰

わたしもそうです❣️
うちも家族カードなので食費や日用品すらいくら使っているか把握してないです😅

独身時代からのわたしの証券口座の管理もやってもらっています😂

夫が死んだりしたら本当にヤバいです😭

mamama

私の周りはそういう家庭多いですよ😁

YJM

我が家は基本的に旦那が管理してますよ*\(。・∇・。)/*

お互い再婚でお金で嫌な思いしたので、そうなりました(笑)

家賃などの支払いと食費、日用品代だけ貰ってやりくりしてます!
足りない分は私も働いてるのでそこから出してます!

なので車の任意保険、生命保険、旦那の貯金などなーんも知りません(*'-'*)

さくら

男性でも女性でもやりくりが上手い方が、したらいいとおもいます‎(◍˃ ᵕ ˂◍!

ゆな

うちは共同で管理してますが、食費めっちゃかかるのわかります💦
仕事しててしかも子供いると安いスーパーにこまめに行ったりできないし、妊娠中はしんどくてなおさら行けなくて、ネットスーパーで費用がかさんだり外食・出前が増えたりしてます…
今はしょうがないかと割り切ってます。。

deleted user

私は専業主婦ですが、お金の管理は夫です😊
私は浪費家で全く貯金ができないタイプなので😂

deleted user

共働きなので、それぞれ管理してますね🤔

🔰はじめてのママリ🔰

銀行員でしたが、男性の同僚は自分で管理していましたよ😊
頼もしい旦那様ですね!
どちらが管理されてもいいと思いますが、保険の内容とか貯蓄額とかは共有したいところですね😊
付き合いで入った保険とか、入り過ぎな無駄な保険とかもあるかもしれないですし💦

はじめてのママリ🔰

そういうのは得意な人がやれば良いと思います!女だからとから古い考えですよね💓

はじめてのママリ🔰

主人に任せてますよ☺️
家計の管理をできないの?と聞かれたら、できないわけではないのですが...主人の方が明らかに得意です✨

食費(平日自炊)とお小遣いで月30万にしてもらい(私も正社員で働いています)その他は任していたます。主人の給与の正確な金額やボーナスも知らないです😊

みかん◡̈︎

私も旦那がお財布握ってます☺️
そして支出なにも分かりません(笑)

私も全く同じで、家族カード持たされてるのでなにも考えず毎日スーパー行って、外食費抜きで食費8万とかいきます(笑)
そして5万くらいで抑えてって毎回言われてます🤣

やりくり出来ないレベルは私はピカイチだと思います〜☺️笑う

deleted user

夫管理です🙆‍♀️
食費だけ守って。それ以外は気にするなと言われてます。
水道光熱費、スマホの料金も旦那あてだし、保険の話も最終は夫なのでよく分かってません😂
外食行っても支払い夫ですし、株などの勉強もしてくれて有り難いです。

確かに周りにはいないけど、
悪いけどこんなしっかりした旦那もなかなかいないので笑
それぞれが得意なことやればいいかな〜って感じです😊

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事申し訳ありません🙇‍♀️
こんなにたくさんの方からご回答頂けるなんて思ってなかったので、驚いでます!!
そして、意外と同じ方が多くて安心しました😂💕
最近家を購入したのですが、ローンの返済関係とか、金利?とか全く知らずの状態です😂(さすがに家と土地の値段は知ってます!笑)
お金の管理はとことん苦手なので、引き続き旦那管理で生きていきたいと思います😂
今は専業主婦ですが、いずれパートしてみたいなと思ってるので、自分で稼いだ分は自分で管理できるように頑張ります😂💕
ありがとうございました!