※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょちょちょい
子育て・グッズ

上の子供が朝起きるのが難しく、親もストレスを感じています。作業療法リハビリを考えています。アドバイスをお願いします。

3歳5ヶ月の保育園の未満児に通う女の子です。
下の子も同じ保育園の0歳児クラスに通っています。
下の子はまだイヤイヤ期には入っておらず、親の誘導でマイペースに進められます。問題はとにかく上の子です。
朝とにかく起きない、服着ない、ご飯食べようとしないんです。両親は共働きで、7時半から保育園に預けています。母親は7時15分には出ないと間に合わないので、送りはパパに任せています。

5時半には親が起き、 出勤の準備をします。
まずは起こすのに一苦労。周りがガヤガヤしていてもお構い無く寝続けています。声をかけたり、近くで起きてと言ってみたり、テレビをつけて刺激してみたり、カーテンを開けて明るくしてみたり、換気をして空気を変えてみたり...色々な事をしてみましたが、起きるまでに30分、着替えにスイッチ入るまでに20分、ご飯食べるのもゆっくり...気がつくと余裕で7時20分を越えてしまいます。まだご飯食べてますし、酷いときにはまだ着替えも出来てないし、ゴロゴロしているときもあります。
ママもパパも余裕がなく、イライラが募ります。
子供もさらにヒートアップし、ぐずり、強引に手伝おうとすると泣きわめきます。心穏やかでなく、毎日のこの時間が苦痛で仕方がありません⤵️送りを任されるパパも、余裕がなく、怒鳴ってしまったり、手も出てしまうと言っています。
言葉の発達も早く、よくしゃべるし、作業療法士さんに相談した際には、知能に問題はないと言われてました。前もって予定を伝えるようにすると良い等、アドバイスを頂きましたが、うまく効果が出ません。今後は発達障害も視野に、親のペアレントトレーニングも兼ねて作業療法リハビリに通う予定を考えています。でも、本当に毎日辛いです。。

どなたか、アドバイスお願いします。
拙い文章ですみません。

コメント

ままり

私は朝ごはんは最悪食べなくてもいいやと思ってます😅
3口くらいしか食べてなくても保育園でいっぱい食べなねーとさっさと片付けます。
牛乳は飲ませるようにしてます一応(笑)飲まないときもありますが。
イヤイヤ期真っ盛りのときは次に着てく服を寝巻きにして着替えは省略、今は着替え嫌がるときは「いらっしゃいませー!お着替え屋さんですー!」と言うと子どもたちがワラワラ寄ってきます。
ご飯は本人が食べないとお腹がすいちゃうって分かれば食べるようになると思いますし、イヤイヤ期もそのうち終わるのでパジャマで寝られる日もくると思います。
なんなら寝てるところを抱えてそのまま保育園つれてっちゃってもいいと思います。
痛い目みないと分からないこともあると思いますし😂
まあいっか!死にはしない!精神で😂笑

  • ちょちょちょい

    ちょちょちょい

    お忙しい中返信ありがとうございます。
    パジャマを着るのにも時間がかかるので、それらを一緒にして、次の日の服を着せて♪効率的な気がしてきました、やってみようと思います(*゜Q゜*)お洋服を選ぶのは好きらしいので、お洋服やさんも1手ですね、トライしてみます♪
    そうですね、ガチガチにしてるのが子供にもストレスですよね、親がおおらかにしなやかに対応、大切だと思いました、ありがとうございましたm(__)m

    • 10月21日
ぷーたん

家も上の子が大変です😰下はまだ小さいですが😅
一時期着替えを嫌がって時間かかる時はパジャマ替わりに次の日の服を着せてました👀ご飯も食べたり食べなかったりで食べないならしょうがないと思って諦めてます😫娘もやっと最近パジャマで寝て朝起きてからの着替えができるようになりました💡パバと競走だよとか言うと楽しんで着替えるようになりました😊

  • ちょちょちょい

    ちょちょちょい

    お忙しい中返信ありがとうございますm(__)m
    まだ下の子が産まれたばかりなのに赤ちゃん返りなども落ち着かれたのでしょうか?羨ましいです🤤
    うちはパパに似て、低血圧なのか、とにかくテンション低くて、団子虫みたいに動かないんです(笑)
    他の方からも、パジャマを次の服にしてしまうという案頂きました、とりあえず負担軽減のために取り入れてみようと思います?^.^ご飯も、どうしても~みたいな圧かけないようにしてあげようと思えました!ありがとうございますm(__)m

    • 10月21日
  • ぷーたん

    ぷーたん

    全然大丈夫です☺️
    娘の赤ちゃん返り少しだけ落ち着いたかな?って感じですがまだまだしています😫
    そうなんですね😵朝は忙しいから早く準備したりして欲しいですよね😩
    そうですね👀パジャマを次の日の服にするだけでだいぶ楽でした☺️寝るだけだからいいや!って思ってました😂ご飯も食べて欲しいけど食べなくて困るのは子どもで食べないとお腹空くってことがわかってきたら食べるかな?って思います💡いえいえ😊

    • 10月21日
ママリ

うちも、3歳の次男が一番手がかかりますよ💡
長男も次男も3歳が一番ややこしい時期です😂

私も保育園に預けてますが、今ちょうど育休中なので助かってますが、これ仕事してたら完全に遅刻してるだろうなってことがほとんどです💦
夜は何時に寝かせてますか?
うちは夜寝付くまでに結構時間がかかる為、朝なかなか起きれなくなりました😭
2歳くらいまでは自然に6時半に起きてくれてたので間に合いましたが今は7時過ぎても寝てるので起こします😭
うちは2歳児クラスから制服なのですが、制服着るの嫌!となり、春〜夏にかけては半分くらい私服で登園😭
家出ない!
となると、もうお菓子で釣ることもあります😭
あの手この手です💦

ちょちょちょい

お忙しい中返信頂きありがとうございます!
そうですよね、3歳こんなに大変だとは思いませんでした💨正直仕事との両立では、朝の精神的負担が半端ないです💨💨制服だと尚更大変そうですね💦
うちも、夜は寝付くまでテンション高くて寝なくて、結局22時になるときも多々...だからだよと思って、帰宅から寝かしつけまでの時間短縮を...と手を打ちますが、お風呂入るのに30分、パジャマ着るまで一時間とかかります💨
あれこれ適宜手を打っていきたいと思います!ありがとうございましたm(__)m

mako

わかりますー。
うちも下の子より上の子の方が
何倍も大変です。
よく喋り言葉の発達が早いのも同じです。
特に3歳に入ってからは本当に
ひどくて、
発狂しそうだったり何度も怒鳴りました…
そもそも下の子と同じ月齢の頃も
上の子はものすごく大変だったので、
そういう月齢とかじゃなくて
上の子おかしいのか?!と
初めて思ったくらいです😭
が、3歳半になった本当につい最近、
ようやく落ち着いてきましたよ💡

朝ご飯はかじれるパンとバナナを
移動の車の中で食べさせたりもします。
それも叶わない時は最悪朝ご飯なしです。
そういう年頃なのは保育士さんも
わかっているので、
泣き喚いてても朝ご飯抜きで来ても
パジャマのままでも、
何でも受け止めるから無理せず
できることだけやって
来て下さいねと言ってくれています💡

  • ちょちょちょい

    ちょちょちょい

    お忙しい中返信ありがとうございます!
    下の子も大変になってくると、上が空気を読むんですかね、落ち着いたとのこと、うちも期待したいのですが💨
    保育園の先生もそのように言っては下さっていたので、いつか限界がきたら使おう、その手と思っていました😅
    車の中でモグモグ、最悪やってみようと思います(*゜Q゜*)
    ありがとうございます。

    • 10月22日
  • mako

    mako

    ちなみにうちは、時計の針で
    示すのは効果なかったですが、
    砂時計は効果てきめんでした💡
    夜ご飯とかダラダラ食べ続けるのが、
    砂時計だと目に見えて
    終わりがわかり切り替えられるのか、
    30分の砂時計で砂が全部落ちたら、
    「ごちそうさまでした」と
    終われるようになりました。

    こちらも
    「早く食べなさい」
    ではなくて
    「ほら砂時計見てごらん。
    落ちちゃうよ」
    と気づかせて考えさせる
    という形がとれて、
    ストレスも減るし子供の自律心を
    育てるためにもよかったです💡

    • 10月22日
  • ちょちょちょい

    ちょちょちょい

    砂時計は思い付かなかったです💡時計がわからない時期の見える化に、良さそうですね!面白そうなので、探してみます^.^ありがとうございますm(__)m

    • 10月24日
deleted user

大変ですよね😅特に朝のバタバタした時、時間ないのに!と何度もなりました。。
パジャマで連れて行ったことも何度かあります(笑)

試行錯誤してたどり着いたのが、可視化でした。目で見て自分でできた事が分かるように、100均で売ってる連結したポケットに写真にあるような1日の流れを全部書き、終わったら自分でひっくり返してもらうようにしました。おわったよ、に早くしたくて自分でするようになりましたよ!⭐️参考までに写真付けますね。そういうのネットでも売ってますよ→https://item.rakuten.co.jp/hdc/6740993664/ これは小学生向けなのかな?

まだ時間の感覚がない時期だと思うので、それだけでスムーズにとはいかなかったですが、1つのきっかけにはなりました。
今でも時間通りきっちり動きません😂のんびりゴロゴロして最後の5分で一気に準備してますよ(笑)
日頃から時計に触れるようにして、4のところに針がきたら行くよーとか、感覚をつかめるようにしたらいいかもしれないですね。お互いに楽になれる方法が見つかるといいですね❗️

  • ちょちょちょい

    ちょちょちょい

    お忙しい中、返信ありがとうございます!
    可視化ですね、うちもつい先日より始めてみました。マグネットで裏返すタイプなんですけど、それで夜のスケジュールは割とわかってくれるようになって、パニックも減ってきたように思います。kaorinさんのはクオリテー高めですね✨写真ありがとうございます(*´ー`*)
    ただ、朝のを頑張って作ってみます!
    あと月並みですがアンパンマンの時計にして、「バタコさんの4の時間には家出るんだよ」と再三伝えても、あまり効果は見られていません💧
    何かこの子にとって一気にアドレナリンが出るような手を、探し続けていこうと思います。
    ありがとうございましたm(__)m

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうされてたんですね❗️😊
    試行錯誤してるうちに、あれ?今日はいい感じかも!っていう日が必ず出てきます✨できるだけイライラしないような方法で頑張っていきましょうね✊

    • 10月22日
ちょちょちょい

皆さんのアドバイスを参考に、今朝は私服で寝かせ、朝御飯を手で食べられるような簡素なものにしたら、朝いつもより本人も、そして何より親のストレスがかなり軽減しました!
親が笑顔でいたら、この先少しずつ朝が子供にとって苦痛じゃなっていくかも。そんな期待を持って、試行錯誤をしていきたいと思いました、皆さんお忙しい中本当にありがとうございましたm(__)m

takako

我が家の話かと思いました! 笑笑
うちの3番目がまさにこんな感じです。毎日怒らない日は無い!イライラしない日も無い!
手もでますよ!

私は朝2時に起きて色々したくしてます〜。洗濯やら4人分の連絡帳、宿題、習い事、役員関係、朝と夜のご飯の準備などなど。。。あっという間にみんな起きる時間💦
だけどコーヒー飲みながら☕️少しでも1人で考える時間ができるのでいいですよ。落ち着く1人の時間を確保するのも一つかもですね😊

4人いても全然違うタイプばかりで。こどもはもうその子の成長の速度が色々なので、その時がこないとできるようにならないかも。そしてその時はいつくるかわからない。決定的な解決方法は無いと思います。昨日まで出来なかったのに、急に進歩したり。子育て始めて13年ですが、やっと色々わかってきました 笑笑

イライラして怒鳴って叩いて辛い想いもたくさんした分、この先、いつか、あの時踏ん張って頑張ってよかったと思う日が絶対きます!!

  • ちょちょちょい

    ちょちょちょい

    お忙しい中返信ありがとうございます(*´ー`*)
    四人もお子さん育てられてて、すごいなぁと思います!視点の幅が広いです、その子その子で違ってその時がいつ来るかはかわからない。。。俯瞰的な視点。まだまだ分からないことだらけで親がパンクしそうになってました💦エールありがとうございます(*´ー`*)一人コーヒーやってみます!それにしても2時起きからの仕事は結構キツイですよね💦たかこさんも身体大切にされますように💠ありがとうございましたm(__)m

    • 10月23日