雪国の冬の子どもの服装について教えてください。場面ごとに分けていると思いますが、どのようにしていますか?
雪国に住んでる方、冬場の子どもの服装どんなかんじですか?
場面によって分けたりしてると思いますがいつも迷うのでどのようにしてるのか教えて貰いたいです😣
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
ゆう
雪遊びの時は長袖、スノーウェア、スノーブーツ。車でお出かけのときは長袖スボン、冬用のアウター、冬靴。です☺
雪国に住んでる方、冬場の子どもの服装どんなかんじですか?
場面によって分けたりしてると思いますがいつも迷うのでどのようにしてるのか教えて貰いたいです😣
ゆう
雪遊びの時は長袖、スノーウェア、スノーブーツ。車でお出かけのときは長袖スボン、冬用のアウター、冬靴。です☺
「子育て・グッズ」に関する質問
イヤイヤ期どう乗り越えたらいいですか? どう乗り越えてますか? 本人は不満があるからイヤイヤしてるんでしょうが、わかりません。自分なりにあれは?これは?ってしらみ潰しに聞いてるけどもう全否定。どうしたらいい…
新生児の適切な授乳方法が分かりません😭 現在生後1週間の赤ちゃんを育てています。 出産した病院は母子同室、母乳育児推しで、入院中必ず3時間起きに赤ちゃんと授乳室に通い、日数毎に決められた1回量を決められた時間に…
1歳3ヶ月なのですが まだママ、パパを言いません🥹 他の発語もありません、、、💦 まんま~と最近言いますが 私をママと分かって言ってる感じではなさそうです💦 少し遅いですよね??😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
長袖はロンTみたいなのですか?
それとも裏起毛とか着せてますか?🤔
ゆう
半袖インナーにカットソーとかそれくらいの長袖です。
裏起毛は、去年の話ですが雪が降っていないけど降りそうなほど寒い!でも公園で遊びたい!ってときに裏起毛のズボンはかせてました☺
室内に入ったりするなら裏起毛は暑いかなーと思います。基本は厚手しすぎず、羽織るもので調整できるようにしています☺