
雪国の冬の子どもの服装について教えてください。場面ごとに分けていると思いますが、どのようにしていますか?
雪国に住んでる方、冬場の子どもの服装どんなかんじですか?
場面によって分けたりしてると思いますがいつも迷うのでどのようにしてるのか教えて貰いたいです😣
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ゆう
雪遊びの時は長袖、スノーウェア、スノーブーツ。車でお出かけのときは長袖スボン、冬用のアウター、冬靴。です☺
雪国に住んでる方、冬場の子どもの服装どんなかんじですか?
場面によって分けたりしてると思いますがいつも迷うのでどのようにしてるのか教えて貰いたいです😣
ゆう
雪遊びの時は長袖、スノーウェア、スノーブーツ。車でお出かけのときは長袖スボン、冬用のアウター、冬靴。です☺
「子育て・グッズ」に関する質問
あるあるですか!? 先輩ママ教えてください 今年度、息子が公立保育園に年少で入園しました。 お迎えは1つのクラスに全員集まって待っています。 基本は担任の先生が出てきてくれますが、たまに違う先生になります。 …
自分の子どもたちを実母義母平等に会わせてますか? 義母が変わり者であまり接点を持ちたくなく、回数が実母と比べると少ないのですが皆さんのご家庭はどのような感じですか? 義母が自分の都合のいいように子どもたち…
2歳1ヶ月の娘が最近ほんとに ご飯を食べなくなりました、、😭 今まではすごい食べてて食べ過ぎ!ってぐらい だったのに2歳になってからパタリと食べる量が 減りました、、 今2人目妊娠中でイライラがすごく 作ったご飯を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
長袖はロンTみたいなのですか?
それとも裏起毛とか着せてますか?🤔
ゆう
半袖インナーにカットソーとかそれくらいの長袖です。
裏起毛は、去年の話ですが雪が降っていないけど降りそうなほど寒い!でも公園で遊びたい!ってときに裏起毛のズボンはかせてました☺
室内に入ったりするなら裏起毛は暑いかなーと思います。基本は厚手しすぎず、羽織るもので調整できるようにしています☺