
2回目の流産が確定しました。自然に排出されなければ手術が必要。原因や不妊治療について悩んでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
先程の診察で、流産(2回目)が確定しました。
6w2dでした。
今年3月にも流産していて、排出手術しています。
半年で2回目の流産になります。
病院で号泣してしまいました。
まだ子宮内に血液が溜まり、赤ちゃんも残っているので
自然に排出されるのを待ち、
もし自然に出なければ手術するとのことです。
とっても悲しいです…
2回連続の流産ということで
旦那か私に原因があるのでしょうか??
流産をきっかけになにか調べた方はいらっしゃいますか?
不妊治療に通うべきなのでしょうか?
同じような経験をされた方で
以後、無事出産された方はいらっしゃいますか?
いろいろアドバイスいただけたらと思いますm(_ _)m
今後も、体調見ながら諦めずに妊活続けます!!
- はじめてのママリ🔰

結愛mama
私も一人目を生んでから
2度流産してます。
1度目は娘が2歳の頃、2度目は今年の一月です。
その後すぐ排卵して妊娠がわかり先月無事に二人目が生まれました😊
特に、治療などしてません!

ちゃんまま
私も一度心拍確認後の流産をしたことがあります💦
今回は残念でしたね。
長男のときも胎嚢の形が悪いからもしかしたらダメかもしれないと言われ、その時にもしだめだったら二回連続になるので不育症の検査をした方がいいか聞きました。しかし私の場合は長女を無事に出産しているし検査の必要はないよと言われました。結果長男は無事に育ったのですが、二回連続だし私だったら検査してもらうと思います。
赤ちゃん来てくれますように。。。

なつき
2度の流産お辛いですよね。
私も流産→死産→流産を三度連続で繰り返しました
3回目で不育症と診断され検査を受けましたが何も問題なかったです!
検査全て終わって先生に排卵日見てもらって次の月に妊娠し妊娠が分かってからは34wくらいまでずっと流産予防に血栓の薬を飲んでました!初期の頃は切迫で1ヶ月入院し退院まで毎日筋肉注射打ってました😭
そのおかげか無事出産までたどり着けましたよ!

詩羽
私も9週で稽留流産して
3ヶ月見送り
その次の月に妊娠したけど
また9週でまた流産しました💦
私はその後不育症の検査して
不育症分かりました💦
1人目生まれたのはラッキーと言われました💦
お薬飲みながら妊活再開して
今回の妊娠はお薬のおかげか
今の所順調です💦
コメント