
朝の忙しい支度で子供の朝ごはんを作るのが大変。子供が食べないので作るのをやめたら保育士に心配される。皆さんは朝ごはん、どうしていますか?
ワーママで朝早くから保育園にお子さんを預けている方。
子供の朝ごはん、毎日きちんと作っていますか??
私は毎朝パンと牛乳あげて保育園へ連れて行っています💦最初はきちんとご飯を出すようにしていたのですが、子供が朝から食べる気がないようで全然食べてくれないので作るのをやめました。朝の支度も忙しいですし…
連絡ノートに毎日食べたものの記入をしなくてはならないのですが、保育士さんに子育てサボっているとか思われていそうです…。皆さんは朝ごはん、どうしていますか??
- あ(6歳)
コメント

(^O^)
私は牛乳とパンとかでした😅

まぁ
我が家は朝早くではないですが、毎日ワンオペで息子と自分の準備と家の事少しやりながらなので朝は戦争ですw
最初は汁物とかも出してましたが、もう朝は固定メニューです😂
パンとフルーツ何かと冷凍のブロッコリー、ソーセージ、ヨーグルトor牛乳🥛って感じですwwいかに汚さず食べてもらうか(笑)
ノートにもそのまま書いてますが特に何も言われないし、(我が家はアレルギーがあるのでその負荷をした時はそれを書いてます)内容というより食べたかとかじゃないですかね…あまり深く考えなくても大丈夫かと思いますよ😚
-
あ
回答ありがとうございます!!
朝は本当にバタバタですよね💦
いかに汚さず食べてもらうか!って分かりすぎます😂固定メニューでも、炭水化物タンパク質脂質野菜とバランス良い朝ごはんで十分すごいと思います!!参考にさせていただきます📝!- 10月21日

はじめてのママリ
うちも同じく朝は特にあんまりなのでパン、ウインナー、果物、ヨーグルトなどが多いです。連絡帳に以前「全然食べません」て愚痴と悩み書きました😂なので先生も分かってくれてると思ってます💪園では比較的なんでも食べてるみたいなので甘えてます。
最近夕飯も食べる物限られちゃって夜も固定になってます😅
-
あ
回答ありがとうございます!!
いいですね!私も連絡ノートに書いてみます😂
分かります!私も夕飯も固定メニューのローテーションって感じです🌀新しいもの作っても食べないので作るもの決まっちゃいました…。笑- 10月21日

とみー
パン、ヨーグルト、ウインナー、スクランブルエッグで毎日固定です!
育休中ですが働いてたときと変えてません!笑
-
あ
回答ありがとうございます!!
ウインナーを朝あげてる方多いみたいなので、我が家も真似してみようと思います🐙
私も育休中もずっとパン牛乳オンリーでした。笑- 10月21日

ままり
うちも少食です😣
パンなら食べてくれるなら、毎朝パンでいいですよ👌
うちもパンの方が進むのでチーズトースト、しらすチーズ、ピザトースト、あんこトースト、ハムチーズトースト、コッペパンにウインナー、ナゲットを挟んだりをローテーションで出してます❗
そんな感じに◯◯トーストって書いたらちょっと手抜き感なくなりませんかね?
-
あ
回答ありがとうございます!!
なるほど!!それすっごいいいですね!確かにパンに少しプラスαつけるだけで全然違います😧!- 10月21日

はじめてのママリ
うちも、朝はパンに牛乳、ヨーグルト、フルーツが定番です!
アンパンマンパン、ピザトースト、ジャムパン、とかただパンとだけ書くよりはマシかなーと思いパンの種類を書いてました(笑)
-
あ
回答ありがとうございます!!
ヨーグルト、フルーツもすぐに出せるのでいいですねぇ✨
パンの種類書くのは思いつきませんでした😂!笑 私も明日からパンの種類書いてみます。笑- 10月21日

ちゃちゃ
うちは朝早くはなく、時短で働いてます!
でも洗濯やら準備やら連絡ノート書くやらで1人焦ってます😅
うちの子もあまり朝から食べません。牛乳を先にやると、その後アンパンマンスティック2~3本食べ、バナナかヨーグルトって感じです!
子供が食べれるものを与えている感じです😂
-
あ
回答ありがとうございます!!
朝は本当に時間がないですよね〜💦
うちも一時期バナナもあげていたのですが、飽きてしまったみたいで今食べてくれなくなってしまいました。。😭
違うフルーツでまた試してみたいと思います😹- 10月21日
あ
回答ありがとうございます!!
一緒ですね😂安心しました✨