![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳幼児検診について、必須以外の検診について悩んでいます。地域では全員対象と希望者対象があり、自分は当たり前に行っているが他の子は来ていないことが多いようです。みなさんは必須以外の検診に行っていますか?
乳幼児検診についてです!
私の地域では全員対象の検診(1歳半、3歳半など)と、希望者対象(1歳、2歳など)検診があります。
上の子の時はどうせ無料だし、一応全部行っていて、同じ月齢の子達も毎回来ていました。
なので下の子も当たり前のように行っているんですが、結構来ていない子が多く、むしろ行ってる方が少ないです。
もしや、普通は悩みや問題ないと行かないのか…?
みなさんは必須以外の検診行っていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^O^)
私は必須以外の月齢の検診も行ってます!
何かあったら嫌なので…😫
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
必須以外の検診、私の住んでいる地域は1回しかないですが上の子も下の子も行きました☺️
今年はコロナもあって、本当は行きたいけど控えてるとかですかね…?😣💦
-
はじめてのママリ🔰
コロナの影響あるんですかね🤔
これからも行く事にします‼︎
ありがとうございました😊- 10月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
必須のしか行ったことないです😊
うちの地域では必須以外は無料じゃないので、、笑
-
はじめてのママリ🔰
無料じゃないんですね😱
有料だったら私も考えます😂
ありがとうございました😊- 10月21日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤔
私もこれからも行く事にします‼︎
ありがとうございました😊