
コメント

退会ユーザー
うちはアレルギー性鼻炎があるので鼻水、くしゃみすぐ出ます😭
定期的に耳鼻科で薬貰って飲んでからは今は出てませんが油断ならないです😭
退会ユーザー
うちはアレルギー性鼻炎があるので鼻水、くしゃみすぐ出ます😭
定期的に耳鼻科で薬貰って飲んでからは今は出てませんが油断ならないです😭
「子育て・グッズ」に関する質問
今生後8日目の赤ちゃんと生活してます。 混合で行きたいのにお乳を飲んでくれず、 ミルクに頼ることが多くなってます。 少し吸って乳首が嫌なのかいや!ってして来ます。 そこからギャン泣きで心折れてミルク作ってます…
子供の咳について。 昨日から熱と鼻水がでていて、昨日小児科にいき痰切りの薬をもらいました(カルボシスティン) 昨日の夜、咳がひどくなり、夜中もずっと咳をしています。 それで寝れなさそうというのはなさそうですが…
寝返り返りができない赤ちゃんの夜間対策ってどうしてますか? 大人と一緒に寝る以外で教えてください! 日中に寝返りしたときにあえて少し放置していると、力尽きて顔を潰されるように下に押し付けているので放置は怖い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるさく
アレルギー性鼻炎というのは、検査されましたか?
退会ユーザー
アレルギー検査してダニ、ハウスダストクラス2でした😱疑わしい症状があったので検査してます。
はるさく
小児科ですか?耳鼻科ですか?
自ら、検査お願いしますってら言うんですかね🤔
アレルギーと分かれば安心ですよね。
退会ユーザー
どちらでもできますよ。
かかりつけの小児科で調べてもらいました。
うちは症状があったのと私がアレルギー性鼻炎持ちで子供の症状が似ていたので検査してもらいました。
いま時期幼稚園も風邪流行ってきたりしてます😭
はるさく
検査となったら、採血ですよね💉
私も、アレルギー鼻炎なので子供も同じ可能性高いですかね〜??
段々寒い時期になると、風邪流行りますよね🤧
退会ユーザー
採血の方が詳しくわかるので採血で調べました。皮膚科だとパッチテストとかもあります。
私はアレルギークラス4でかならきつかったのと朝起きた時や昼寝した時鼻がグズグズしたりちょっとしたら止まるとか繰り返していたのでアレルギーだろうなぁとは気づきました。
遺伝ない子もいますし何とも言えないですが原因わからないと子供も辛いので調べたましたね。
寒暖差激しいので風邪流行ってきてます😱
はるさく
なるほどですね〜
小児科へ行ったときに確認してみます。原因わかれば風邪ではないから、幼稚園にも迷惑かかりませんもんね。
詳しくありがとうございます😊