※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
86suke
その他の疑問

現在の車のエアコンが何度も故障し、修理に困っています。購入店に相談しましたが、解決しないまま多くの修理費がかかりました。皆さんならどう対処しますか。クレームにすべきでしょうか。

現在使用している車が
今年夏に入って何度修理したかわかりません。
正確に言うと、去年購入後スグに
エアコンが効かずに購入店に相談したのですが
たまたま冷房を使わない時期に突入し
修理を見送るかたちになっていました。
その後1年が経ち、冷房を使ってみると
案の定危機が悪く、購入店ではなく
スグに対処してくれる知人に頼んで修理して
もらいました。ですがその後も
前の席のエアコンの風が出ない
出てはいけないランプがつく
後部座席の風が出ない と立て続けに不調が。
購入店に伝えたところ
「その車自体エアコン周辺が弱いようで
もし修理が必要であればディーラーに確認の上
無料で修理します」
との事でしたが、時すでに遅し。
もう何度修理していくら払ったかわかりません。
幼稚園の送り迎えに使う車なので
しょっちゅう修理に出されてかなり困っています。

皆さんならどうされますか?
これってクレームものですか?
それともしょうがないと
諦めるしかないのでしょうか?

長くなりましたが
皆さんのご意見を聞かせて下さい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

コメント

ゆんゆん

新品購入したのであれば、迷わずディーラーにクレームを入れます。販売店でだめなのであれば、親会社などに直接問い合わせをするほうがよいかもしれませんね。
泣き寝入りは辛いです😭
なかなか時間がかかるとは思いますが、頑張っていただきたいです💦