
コメント

せけママ
そのまま飲まないのでお湯でうすめて飲ましてますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

まみママ
最初は全然飲んでくれませんでしたが10か月になってどんどん自分から飲むようになりました(^O^)
最初は水分補給をさせたいなら、白湯でもいいと思います。
そのうち飲むようになると思いますよ(^o^)
-
mikaママ
白湯ためしてみます
- 7月21日

さくさくく
麦茶あんまり好きじゃない子供多いと思います、(うちは皆飲みませんでした)
私は歯の着色も気にしていて、白湯で十分かなと思いますm(__)m
お風呂上がりとか、うちは皆白湯でしたよ◎

りんご113
白湯だとどうですか?
うちも4ヶ月くらいのとき麦茶あげてみましたが、飲まなかったです(;´д`)
結局6ヶ月くらいまで、水分補給は母乳でしてました。
今では大人と同じ麦茶を白湯で薄めてあげてますが、嫌がらずに飲んでくれます。
もし白湯で飲んでくれるなら、麦茶じゃなくても良いと思いますよ♪
-
mikaママ
そうなんですね、一度試してみます
- 7月21日

ねねママ🌸
あとは常温よりも夏は冷たいお茶の方が飲みますよ(^^)私はPigeonの乳首タイプのまぐまぐを持たせて、持つのが楽しかったらしくそこにお茶を入れたら飲むようになりました!(^^)飲んだら褒める!よろこぶ!♡
その次に子供用のプラスチックのコップをもたせて、お茶入れて飲ませる…といった順番でしましたよ(*^^*)
-
mikaママ
冷たいのでもお腹とか大丈夫でした?
- 7月21日
-
ねねママ🌸
そんなきんきんに冷えたのじゃなかったから?か、全く大丈夫でした!
元々お腹弱い子とかなら気をつけたほうがいいのかもですね(*^^*)一回の冷たいの飲ませてみては?私たちも冷たいお茶の方が美味しく感じますよね?♡♡- 7月21日

ルニー
白湯でもいいですし、
うちは麦茶飲まなくないですが
赤ちゃんも飲めるほうじ茶がお気に入りでしたよ(*˘︶˘*).。.:*♡
-
mikaママ
赤ちゃん用のほうじ茶ですか?
- 7月21日

ルニー
普通のほうじ茶を薄めてあげてもいいですし、
気になるようなら赤ちゃん用のもの
ペットボトルも粉末のものもありますよ(^ ^)
mikaママ
私もそうしていますが飲んでくれないです