
3月から働くため、一時預かりの費用が気になります。入園していれば無料ですが、もったいないと感じています。また、娘のお昼寝布団を三男に譲る予定でしたが、再購入が必要かもしれず、これももったいないと思っています。どうにかできないでしょうか。
あーやっぱ3月から働かなきゃだよな(*´・ч・`*)
一時預かりいくらかかるかな…
1ヶ月だけだけど
入園してれば無料で預けられるのにもったいない!
としか思えない😭
そして娘のお昼寝布団そのまま三男に譲ろうと思ってたから
また買わなきゃいけないのかと思うともったいない←
どうにかならないもんかな( ´•௰•`)💦
ならないよな〜笑
- あめりかんどっく(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳, 10歳)
コメント

mi-☆
早くないですか?😭
体大丈夫ですか?😭💦
一時保育高いですもんねー😩
働いたところで、一日あたり元とれるかとか考えとるともったいない気持ちめっちゃわかります😖
あめりかんどっく
働くのは全然大丈夫です☆
家にいるの自分に合ってなくて😭
そうなんですよね💦
働く時間+移動時間と考えると…
時給も低いので±0になりそうです( ´•௰•`)
mi-☆
そのきもちはわかりす笑
同居でしたよねたしか←
なんとかプラスになればいいですよねー🙄