ソフトバンクでのスマホ購入時、付属品を断ったが、月額料金が変わらないと言われて付けてもらった。請求書に付属品の高額な料金が記載されており、説明が不十分だったと感じている。返品もできず、どうしたら良いか悩んでいる。
ソフトバンクで働いてる方いませんか?😭
1ヶ月半ほど前にスマホが壊れて新しいiPhoneを購入しました。
その際に「充電器などの付属品お付けしますか?」と聞かれ、お金にあまり余裕がなくできるだけ安くと考えていたのでいらないと断ったのですが、「付属品つけなくても月額料金変わりませんが付けなくて大丈夫ですか?」と言われ、付けても付けなくても月額が変わらないなら貰った方がいいなと思い付けてもらいました。
だけどこの間2回目の請求がきたときもう少し安くならないかなとマイソフトバンクで削れるとこがないか見ていたら「付属品6万」というのが目にはいり驚きました。
そんなにかかるなんて聞いてないし、付属品付けなくても月額が変わらないってタダってことじゃないの?ってすごく騙された気分で、購入したソフトバンクショップに行ったのですが「そのような説明をするのは法律違反なので絶対にしてません」「返品できる期間がすぎてるので」「この月額の内訳見て納得して購入したのですよね?」と言われて返品対応して頂けませんでした。
これってもうどうにもできないのでしょうか‥‥
- はじめてのママ(4歳4ヶ月, 7歳)
ここ
SoftBankは契約した最後に説明などきちんと了承したというサインするので出来ないと思います😣
契約した時の書類に付属品6万は書いてなかったんですか?😣
コメント