
コメント

さえりら
同じです!!乗ってくれる時もあれば、
乗せようとした瞬間体を反って泣いてだっこーです😂😂
結局ずっとそんな感じでいまは歩いてお散歩とかです😂

まー✴︎
ウチの子も初めは抱っこ紐嫌がりました…>_<…
ただ、3ヶ月頃から毎日毎日少しでも使っていたら4ヶ月後半頃から慣れてきて、今では抱っこ紐したら寝ちゃうほど居心地いいみたいです^o^
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やはり使う回数多くした方が慣れるんでしょーか....😂
泣かれると思うと付ける事すらしないのが逆効果なのかもですね😂- 7月20日

G
うちは何でも大丈夫なので参考にならないかもしれませんがエルゴの楽な付け方を教わったら子供も気持ち良さそうにしています。
-
はじめてのママリ
その楽な付け方興味津々です!
- 7月20日
-
G
言葉だと難しいので検索してみたのですが
エルゴ、楽な付け方、正しい付け方とかで見てみてください。
背中の留めるやつの位置、ウエストベルトの位置とかちょっとずらすだけでかなり楽になります。
今は暑いですが密着してる方が楽です。
子供と自分の間にタオル挟んでます。
多分、抱っこしてる側が楽だとされてる側も楽なんだろうなーと思いました。
ちなみに、エルゴのポッケには保冷剤入れてます…💦- 7月20日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
検索してみますね!!
有力情報ありがとうございます‼- 7月21日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😆
同じような方いて良かった~~😂
でも、歩いてくれるのは良いですね😂
うちは歩けないのだひたすら抱っこがしんどくなってます😂
さえりら
私も最近まではずっとそうでした😂
腕しんどいし肩こりがひどくなりますよね😂
エルゴもってましたが外出では2.3回しかつけたことないです😂