
産後3ヶ月半です。体調もだいぶ良くなり授乳も順調です。昨日おとついと…
産後3ヶ月半です。
体調もだいぶ良くなり授乳も順調です。
昨日おとついと単発で仕事があり、久しぶりの社会復帰にすごく緊張してしまいました。(時間に遅れないか、人間関係、きちんと任務をこなせるか…
現場に向かうだけでとても焦った気持ちを味わったせいか今日になってどっと疲れが出たのか下腹部痛がとまりません。
生理痛のような痛みなのですが、これは生理が再開するのでしょうか?授乳は母乳とミルク混合でやってます。割合は母乳の方が少し多めではあります。
同じのような経験の方いたら生理が再開したのはいつかなど教えてください。
- Riko Sora (4歳10ヶ月)
コメント

m
同じく産後3ヶ月半です。
私も急に下腹部が痛むなぁと思っていたら2日後くらいに生理が始まりました!丁度産後3ヶ月ぐらいで始まりましたよ😯

碧
混合の子は私が20代でした。
2ヶ月後には生理きました💦
-
碧
すみません。上2人共に
悪露終わってから!2ヶ月後です。
産後3ヶ月に達してなかったと思います。- 10月21日

のん
完母で1ヵ月半で再開しました😅

とーこ二児のママです
上の子は生後2ヶ月半から完ミで生理再開は産後4ヶ月。
下の子は現在も授乳中で完母です。生理再開は産後5ヶ月。
再開したての頃はどちらも生理前に鈍痛がありましたね💦
たぶん、授乳中とかはあんまり関係ない気がします💦
Riko Sora
同じくらいの月齢ですね☺️コメントありがとうございます❣️授乳は完ミですか?
身体を温めたりすると少し緩和されますが、引きつるような痛みに困惑しています😥
m
授乳は完母です!ひきつるような痛み…🤔💭
私の場合はなんか鈍痛がずしーんと来るなぁで生理始まりました😳