
訳あって義父母が嫌いなんですが週に一回義父が休みの日は保育園送り迎…
訳あって義父母が嫌いなんですが
週に一回義父が休みの日は保育園送り迎えするよって
勝手に決められました。
しかも私がその方が楽でしょって
自分達が孫に会いたいだけなの丸わかりなのに
私の為にやってあげてるのよ感出してくるのも気に食わないです。
自分のペースで準備出来ないのも嫌だし
帰り勝手に義父母宅に連れて帰ってお菓子あげるのも嫌です
私がひねくれてるだけかも知れませんが
皆さんなら嫌いな義父母でも
週に一回送り迎えしてあげるよって言われたら
快くお願いしますか?
また、断るよって方はどうやって断りますか?
嫌いですが良くしてもらってるのも事実なのでキツくは言えません。ですが、本当に嫌いで週に一回この日が来ると憂鬱で無性にイライラしてしまいます。
旦那は義母信者なので役に立ちません
- ママリ
コメント

anela
義父母のことが嫌いじゃなかったら、きっとお願いしてるんじゃないですか?😅
子供のためを思えば、ありなんじゃないですか?
夜ご飯食べなくなるから、お菓子はあげないでって、そこだけは注意しときたいですね😱

はじめてのママリ🔰
わかりますお菓子を勝手にあげたりやめてくれ〜です😂
もうほっといてくれとゆう感じですよね!
私も週一くらいで旦那の家族に
会うのですが嫌で嫌で😂
よくしてもらってるけど
嫌いだから何もして欲しくないって
感じです😅
でも断りにくいですねえ💦
私の場合は旦那に言わしますけど
旦那さんがゆってくれないとなると
はっきり送り迎え次からいいですとしか言えないですよね😥
-
ママリ
週一で会わなきゃ行けないの大変ですね😭考えるだけでゾッとします🥶
何かいい方法考えるか、無理だったら諦めます🤦♀️- 10月20日

はじめてのママリ🔰
私なら断ります!!
子供のことはなんでも自分でしたいんです
って言います。。
何か事故などあった時に自分自身なら責めれますが家族や義家族だと怒りをぶつけたくてもぶつけれないので。。
ちなみに義母には1秒すら預けたことないです。抱っこされるにも真横にいる状態でしか心配でたまらず無理で😅
産後の手伝いも断りましたよ!自分たちでやりたいからって。本当は嫌いだから来て欲しくないだけなんですけど(笑)
憂鬱になることは避けた方がいいですよ〜😢
-
ママリ
何かあった時確かにそうですね😱
なんとかして伝えてみます😭- 10月20日

rimama
私なら断ります😭💦
私の義父母もこれくらい大丈夫~とか言って預けたら何するかわからないので、絶対私がいないところではあずけないです😩
保育園には誰でもお迎えできる保育園ですか❔
例えば保護者2名までとか決まりがあれば、それを理由に断れませんか❔😭
-
ママリ
事前に誰が送り迎えするか伝えれば誰でも送り迎え大丈夫な園です😥
なんとかして断ってみます😱!- 10月21日

はじめてのママリ🔰
私も義実家大嫌いです。
私の子も、1歳になったら保育園に入れる予定ですがそのことを、義母に話した時、週1.2回は私が面倒みるわよ、送り迎えとかやるよ、お泊りとかさせたりしたら?その方が楽でしょ?と、言われました💦
いや、なんで1円もお金出さない人に勝手に決められないといけないの?息子を養うために私が好きで働くのに。って思います。
週1でLINEは来るし、息子の写真送ってねと毎回言われますし、今日来ないの?や早く息子君に会わせてーなど、ほんとイライラします🙁
ひねくれてるなんて思わないです!たとえ好きでも義実家なんて他人ですし、ましてや年寄りに子供の送り迎えとかさせて事故でもされて、我が子に何かあったらと思うと、怒りしか出てきません笑
私も最近断り方考えてますが、、大丈夫です〜!って言うくらいしか思いつきません😭
それか、お子さんのお散歩も兼ねてるので…とかどうでしょうか🧐
-
ママリ
本当口出してこないで欲しいですよね🥶
私もさら〜っと断ってみます😭- 10月21日

はじめてのママリ🔰
私なら園に送迎はコロナの関係でお母さんのみでと言われましたと伝えます🤗!
毎週ストレス溜まるのは嫌ですし、この際旦那様にも園にそう言われたと伝えといたら大丈夫かなと思います😊
ママリ
多分そうだと思います💧私が毛嫌いしすぎなのも分かってるんですが、どうしても好きになれなくて💧
子供の為を思えば…それもそうですね😭
anela
分かりますよ、私も義父母めちゃくちゃ嫌いだったのでww
でも結婚て何かと我慢が必要ですよね〜
昔は一緒に住むのが当たり前みたいな感じだったし、そう思えばまだいいのかなって😂