※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友との関わり方について、皆様の方針を教えてください。いいねでお願いします。カテゴリーにない場合はコメントも大丈夫です。

ママ友との関わり方について
皆様の方針を教えてください!

いいねでお願いします。
もしカテゴリーにない場合はコメント頂いても大丈夫です

コメント

はじめてのママリ🔰

ママ友作りたい!作ってる!
グループ楽しい😊
プライベートでも集まったり、助け合いながら、子育てしてる。

はじめてのママリ🔰

ママ友グループにいるけど、合わない人がいる。でも言わずに当たりさりなく、我慢してグループに所属してる。
トータル的は楽しい。

はじめてのママリ🔰

ママ友グループに入りたくないし、関わりたく無いけど、雰囲気的に付き合いを頑張っている。
出来るだけ当たり障りなく、本音は言わない。

はじめてのママリ🔰

ママ友とグループ内の付き合いが苦しい。トラブルがあった。抜けたい。
仲良くなら無ければ良かった。

はじめてのママリ🔰

ママ友をあまり作りたくない。数人、連絡事項を聞ける人がいるぐらいにしている。外で会ったら挨拶はするけど、プライベートで関わることはない。

はじめてのママリ🔰

ママ友は作らないと決めている。自分たち家族が仲が良ければいいと思っている。
関わらなくても何も支障はない。

はじめてのママリ🔰

ママ友を作りたいけど、作れない…。寂しい。

はじめてのママリ🔰

ママ友は憧れるけど、トラブルが怖いから作れない…。距離を取っている。時々羨ましいと思う。

はじめてのママリ🔰

ママ友グループを自ら作る中心的な性格だと思う。

ママリ

コメント失礼します🙇‍♀️

グループはめんどくさそうなので作るつもりも入るつもりもないですが、支援センターで会えば普通に何でも話すって感じです👍
上辺だけではない友達ぐらいの関係性保ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月21日
ママイ

ママ友は何人かいるし助けてもらうこともたくさんありますが"グループ"って括り付けではないです!
それぞれと遊んだり連絡したり、たまに予定が合えば何人かでってなったり、季節のイベントごとに集まったり(今はコロナでしてませんが)してましたが💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月21日
deleted user

グループは興味なし。
合う人数人連絡先知っていて、家の行き来や約束して遊んだりしてます😊
トラブルは御免なので、ママさんもお子さんも見極めているつもりです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月21日