
扶養内と扶養外、どちらが良いか悩んでいます。月給8万円のうち6万円が支払いで消える状況で、働かない方が賢明か迷っています。旦那に働いて欲しいと言われ、支払いを考えるとどうしたら良いか悩んでいます。給料や働き方について教えてください。
扶養内扶養外どっちの方がいいんでしょうか😭?
今応募してるところは働けても月8万ちょっとなんですが、そのうち6万は支払いに消えます😭働かない方が賢いんでしょうか。
旦那には携帯代だけでも働いて欲しい、俺からお金もらう時だけ機嫌とってきてさとかいわれて悔しくて働きたいのに支払い考えるとどうするべきなのかなあと😭
みなさん宜しかったら
・なにで働いてて
・扶養内、扶養外
・お給料の内訳
教えていただきたいです😢
- み(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
支払いというのは働く間の保育料ですか?

ままり
2万でもプラスになることで気持ちが変わるなら、自由に使えるお金になるなら!って考えであれば働くことはプラスになるのではないでしょうか。
言われるのが嫌で仕方なく働いて二万しか残らない。って思うなら、働かないかなぁ。私は😊
そういう言われ方すると腹立つので、養って〜って言っときます😊笑
浮いたお金で何するの?何したいの?とも思いますしね。
-
み
1万円でもプラスになればという思いと子供の視野が広がり保育園も楽しいかなとおもったり…車なくて引きこもってばっかりなので…😥
お金の管理旦那なんですが毎月一円も貰えない月とかあってもう耐えられなくて😭- 10月20日

ゆうママ
こんばんは☺️
私は、病院の調理補助でパートです。扶養内で月8万後半くらいでシフトにより収入は異なり毎月、調整してもらっていますよ。
ちなみに託児所付きの求人をインディードで検索しました。
-
み
こんばんはありがとうございます😊
託児所付きの職場は私の地域だと看護師さんとか免許のある仕事か、ヤクルトしか出てこなくて保育園は決まっちゃってるので😭- 10月20日
-
ゆうママ
そうなんですね!
お役に立てずすみません😅
良い職が見つかるといいですね☺️- 10月20日

🌶
私は短時間パートで扶養内です!
扶養から外れるなら15万から20万は稼がないと雇用保険、社会保険、市民税など引かれますよ!
扶養内なら控除があるのでいいかなと思います!月8万くらいしか稼げませんが🤔8万超えるとどこかの月で調整しないといけなくなります!
私の場合は雇用保険は払っています!週4、5時間で働いています!
お給料の内訳となると説明は難しいですが…基本クレジットが私の口座から落ちるのでそのまま入れた状態で主人のお給料も支払い分は私の口座に入れてます🤔
-
み
なるほど引かれるものの方が多くなってしまいそうです…
そうなんですね、本当に無知で…😥
詳しくありがとうございます😢- 10月20日

退会ユーザー
月8万なら扶養内ですかね!
扶養外だと年間で170万以上稼がないと得にはならないかな?と思います。
140.150とか半端な稼ぎだと引かれるものもあるので…
私は子どもいない時に両方経験しましたが…時給がかなり高ければ良いと思いますが、ほぼ社員並みに働かないとなかなか扶養外のメリットはないかなと思いました
み
携帯代、保育料、車のローン、保険、駐車場代、ガソリン代ですかね、、
退会ユーザー
お金の管理は旦那さんがされているようですが、現時点では旦那さんのお給料からそれらの支払いが支払われているのではないのですか?
みさんが働くことによってパート代から出せって感じなんですか?💦
み
保育園はこれから入るので今は払ってなくて、車はこれから購入するのでこれからそのお金がかかってきます
なので今主人が私のことで払っているのは携帯代のみです!
退会ユーザー
そうなんですね🙂不要内でリフレッシュにもなるし、車を持てば休日の楽しみ方も増えると思います!その上月に2万ほどお小遣い確保できると考えたら総合的に見ても私なら不要内かなーと😆
子供が1人の時パート出ていましたが週2〜3日パートに出るのが私的には家事、育児、金銭面で一番バランス取れていたかなー?って思いました😆それが不要外れて…となると家事をこなす自信全くないです💦